『雨の街を』のギターコード
ユーミンさんの曲を ギターで弾くのは難しいです。
この前 藤沢へ行った時 いつも寄る楽器屋さんへ行ったら ユーミンさんの曲をかんたんに弾けるようにアレンジした ギターの楽譜が売ってました。
『雨の街を』も入っていて いいなぁ…って思ったんですけど 買い物したあとだったし 曲もたくさん知ってるわけではないので 帰ってきてしまいました。
でも気になるんですよね〜
Am7 Dm7 Am7 ……
知らないコードもあったけど 頑張れば私にも弾けそうな…
ちなみに今は『赤いスウィートピー』を練習中(これもユーミンさんの作曲ですネ)
K&Kさんにライブハウス【ステージコーチ】でステージあとに教えていただいてます(^_^) 別名【藤沢道場(笑)】朝練も寒稽古もない ゆる〜いところです
譜面を起こしていただいて嬉しかったです〜 [モカラテ]
« パン粉ドーナツ!? | トップページ | 今夜は【K★cubic ライヴ】!! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも、鷹です。今日は僕のブログへお越し下さり、ありがとうございました。僕は、この3年ほどで3回の脳卒中を患い、(脳出血、脳出血、脳梗塞)、最後の退院は昨年の9月末。以来、家でボーとしています。週に2回リハビリに通いながら。春になり、暖かくなったら、気持も幾分和らぎ、この状況を受け入れて、前を向いて生きていこうという気持ちが芽生えてきました。僕は自分で事業を始めたばかりでしたので、仕事がありません。早く動けるようになって、営業に行かなければなりません。ご主人も一緒ですが、これからの人生、がんばりましょう!
投稿: 鷹 | 2011年4月22日 (金) 21時53分
鷹です。何度もすみません。一言思い出したものだから、余計なことですが。
ギターのコードを簡単にするために、僕はカポタストを使ってました。邪道だって言われるかもしれないけど、難しいコードはなかなか覚えられませんもんね。
投稿: 鷹 | 2011年4月22日 (金) 22時24分
鷹さん コメントありがとうございます!
ご病気は長く大変ですね。
でもきっと良くなります!! 主人も昨年6月に倒れ 病院に着いた時は 意識も呼吸もなく「覚悟してください」と言われましたが その後7回手術をして 歩けるようになりましたから。
鷹さんはギターを弾かれていたのですね。
私 高校生の時は【N.S.P.】さんが好きでした。
中学生の時は【ブレッド&バター】さん…
ご存知かなぁ。。。
今は地元 藤沢の【K&K】さんです(*^^*)
カポは大事です。ハイ。強い味方です。 でもコードをどう変えるかまでは わからないので【K&K】さんに教えていただいてます(^^ゞ
また鷹さんのブログにもお邪魔させていただきますね〜
今日はありがとうございましたm(__)m
投稿: モカラテ(^^♪ | 2011年4月22日 (金) 23時52分