ハチミツ花梨 作りました〜(^O^)/
花梨(カリン)のハチミツ漬けを作りました〜
といっても先日 収穫した花梨はバタバタと忙しくしているうちに ほとんど痛んでしまって…
まだ1つだけ 木になっていたんですね〜
まるで私のために〜? ^^*
4つ割りにして種を取り出して洗います。
硬くて包丁が抜けなくなりましたが なんとか切れました
熱湯消毒したビンに花梨とハチミツを交互に 浸るくらいまで入れます。
種の中には 咳を鎮める有効成分が入っているので"お茶パック"に入れて 一緒に付け込みます^^
実が浮いてくるのとガス抜きのため 1週間ほどは毎日 上下を返します。
↑これは去年のもの
湯煎をすれば 2〜3年大丈夫だそうです。ただ薬効は少し落ちるようですが…
紅茶に落としていただくと 甘酸っぱくて美味しいです(o^〜^o)
ノドが痛い時にも よく効きますね
・.。*゚・
・.。*゚・
・.。*゚・
・.。*゚・
・.。*゚・
・.。*゚・
これで今年の記事はおしまい(^_^)
私のあまり意味のない(笑) おしゃべりにお付き合いくださいまして ありがとうございましたm(__)m
また 来年もよろしくです〜(^_^)/~~~
最近のコメント