こうチャンのギターレッスン5回目♪&苺のクラフティ
昨日の2日(たぶん この記事がUPされる頃にはおとといになってるかな〜)
…は こうチャンのギターレッスンの…5回目です〜
♪『大きな古時計』は もうコードチェンジもバッチリ合格ですね〜
♪『翼をください』も途中までの練習だったけど 「FとBmが〜」って言って
自分でその先も練習してたのかな
一つ前の記事のコメントで【鬼コーチ(?笑)】のこう太さんのアドバイス
「Fコードの間は笑顔&大きな歌声で楽しげに(笑)〜」
っていう言葉を忠実に(笑)守ってたけど(^^;)
こうチャン FとBmのコードも一応 押さえようね
練習が一段落して…
カズリン(笑)ちゃんが今回 作ってくれたスイーツは
『苺のクラフティ』
とっても美味しく 楽しくいただきました〜
参考レシピは↓こちら
http://cookpad.com/recipe/558913
混ぜるだけでカンタンだそうですヨ
これは 言ったらマズイかな〜
双子の娘チャン いきなりご飯をよそってきて お醤油かけて お味噌を袋から絞り出し…
おもむろにまぜて 食べ始めまして
これから塾があるからだそうです^m^
なんか飾らなくて居心地いーんだわ〜
こうチャンはちょっと 風邪気味だったのね〜
被りもの(笑)を作り始めたら頭痛がひどくなっちゃって…
あのあと 塾は…ムリだったかな〜
でもギターはいっぱい頑張りました
この次は ウチの次男クンから『栄光の架橋(ゆず)』の譜面を借りていきます^^
ちょっと難しいかも〜
私が引っ越すまで…ということだったのですが 引越しが今月25日に決まりましたので ちょっと急ぎ足になりました
楽しい時間ありがとうございましたm(__)m
« オードトワレとアトマイザー&RAKUROKU♪『七つの水仙』 | トップページ | こうチャン♪最終回&家でお花見も最終回 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« オードトワレとアトマイザー&RAKUROKU♪『七つの水仙』 | トップページ | こうチャン♪最終回&家でお花見も最終回 »
ギターのレッスンだったのですね



どんどん弾けるようになって、きっとこうちゃんも楽しくて仕方ないでしょうね
苺のクラフティ、とても美味しそう
最近、ダイエットのことばかりでお菓子作ってないなぁ・・・。
お菓子作り大好きだったのに
双子の娘さんのご飯、豪快ですね~(笑)
どんな味がするんだろう??
投稿: しのぶ | 2012年4月 4日 (水) 06時12分
おはよう! お久しぶりです。今日から、出勤を伴う仕事を請け負いました。ちょっと、どきどきです。勤まるかなあ、よりも行けるかなあ、の方です。モカちゃんは相変わらず、美味しそうなものを提供してますね。というか、見せびらかしてるなあ。ウチは、昨日、苺ジャムを作ってましたけど、このレシピを見せて、作ってもらえば良かった。
投稿: 鷹 | 2012年4月 4日 (水) 11時00分
私もFコードとBmが・・・・
出来てた頃が懐かしいわ(ノ_-。)
クラフティ美味しそうーー
さっそく作り方をお気に入りに入れたよ!
ご飯に醤油と味噌を混ぜて食べるの?
すごいーー☆
投稿: あずき | 2012年4月 4日 (水) 15時43分
しのぶ様

コメントありがとうございます
若いと覚えるのも早いですよね~
こうチャンも あっという間に上手になちゃって
私はそろそろ お役御免です~(^^ゞ
娘チャンのリクエストの「チョコマフィン」
美味しそうでした~
ダイエット中でも自分で作れば 調節できて楽しめますネ(^_-)-☆
投稿: モカラテ | 2012年4月 5日 (木) 08時00分
鷹さん
コメントありがとうございます
お仕事 順調のようでよかったですね。
頑張ってください。
「苺のクラフティ」は美味しく作っていただいたので ご紹介しました。
投稿: モカラテ | 2012年4月 5日 (木) 08時07分
あずき様

コメントありがとうございます
FとBm 出来てたなら きっとすぐまた 出来るよ~
クラフティ ぜひ作ってみてね。
あ お砂糖の量 これは少し減らしても ヨーグルトほど
「すっぱ~い」ってならないと思うヨ( ´艸`)プププ
双子の娘チャンのご飯 スゴイでしょww
マヨヴァージョンもあるらしい…(^_^;)
投稿: モカラテ | 2012年4月 5日 (木) 08時16分
おはよう!
昨日、ここに立ち寄ってから、初勤務をしてきました。無事終了。なんとか移動できました。次回はまた来週。それまでは、自主リハビリです。励まなきゃ。では。
投稿: 鷹 | 2012年4月 5日 (木) 10時55分
モカラテさん、こんばんわ

の娘ちゃんは二人ともこの斬新なネコマンマなんですか

こうチャンの被り物は残念ですが、順調にマスターしているようですね。
双子
実に興味深いです
投稿: TIGERPALM | 2012年4月 5日 (木) 22時35分
TIGERPALM様

コメントありがとうございます
私 言葉が足りませんで…(^_^;)
「こうチャンと双子の娘チャン」なんです~
斬新ですよね~^m^
ウチの子に話したら「卵ぐらい 入れようぜ」って言ってました(^_^;)
投稿: モカラテ | 2012年4月 6日 (金) 08時34分
こうちゃん頭痛大丈夫だったかな・・・
あれ?被り物は???って思ったら、
体調悪かったんですね^^
気取らない居心地の良さっていいよね
投稿: pez | 2012年4月 6日 (金) 20時26分
ギターレッスン5回目ありがとうございました~
あれから、こうちゃんは久々に8度8分という高熱を出しました。モカラテさんうつってないかしら

そう、こうちゃんは男と女の双子です
」と、しっかり
斬新?な猫まんまをするのは、妹だけでいつも
「おなかすいたらどうしよう
ごはん派です、醤油と味噌は初体験ですが、美味しかったそうです
決して我が家の夕ご飯では、ございません(@Д@;笑
投稿: カズリン(笑) | 2012年4月 8日 (日) 00時31分
pez様


に日本茶
入れて 『うちとおんなじ〜
』って(笑)
コメントありがとうございます
こうチャン 被りもの作ろうとしてたんですけど…
頭が痛くなってソファーにダウンしちゃいました(>_<)
カズリンちゃん家
ポテトチップスと一緒にお箸が出てきたり コーヒーカップ
ほんと くつろいじゃってます*^^v
投稿: モカラテ | 2012年4月 8日 (日) 09時49分
カズリン(笑)様


コメントありがとうございます
1週間早いね〜^^
6回目は明日でいいんだっけ?
こうチャン 大変だったね。。
もう大丈夫かな?
私には 全然うつってないからだいじょぶヨ〜
『栄光の架橋』の譜面が 次男クン 今 持ってなくて…

明日は持って行けなさそうで…
ごめんね。。。またね(^^;)
投稿: モカラテ | 2012年4月 8日 (日) 09時59分
モカラテさん、
進んでいますネ!
【こうチャン】のギターレッスン
♪『大きな古時計』のコードチェンジがバッチリに

パチパチパチパチ~
なられたとは いゃぁ~ 素晴らしいです
拍手~
でも 僕のアドバイスを忠実に守ってくれた少しあとに
かわいそうでしたね。。
お熱が出てしまって…
よくなられたかな~?
あのぅ、僕からの そのアドバイス…
「Fコードの間は笑顔
&大きな歌声で楽しげに(笑)〜」 のあとに…
「コードも一応 押さえようね(お熱にも注意)」
と
今後は常に加えておいてくださいませ~m(_ _)m
投稿: こう太 | 2012年4月 8日 (日) 16時19分
こう太さん
バッチリで
『大きな古時計』を弾きながら 全く違う歌をうたっておりました〜

コメントありがとうございます
こうチャン『大きな古時計』のコードチェンジ
アドバイスの修正
ですね^^
) 特に問題ありませんです〜^m^ぷぷ
了解しました(^O^)/
聞くたびにアドバイスがビミョーに変わる(爆)ことはよくありましたので(さらに爆
投稿: モカラテ | 2012年4月 9日 (月) 00時59分