フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 録音しちゃった(^^ゞ | トップページ | 組み立てました~\(^o^)/&♪『水色の木もれ陽』 »

2012年8月20日 (月)

RAKUROKUフォーク♪公開されました(*^^ゞ

前回の記事でお知らせしました RAKUROKUフォーク第10回K&Kフォークソング愛好会ブログに公開されました

K&Kさんのギターと録音技術や編集のおかげで と〜っても素敵なものになっています

私の歌は直しようがなくて 申し訳ないのですが

重ね録りをしたギターの音色などを お楽しみくださいネ

お暇な方

心のお優しい方

お耳の丈夫な方

よろしければ お立ち寄りくださいませm(__)m

……責任は持てませんヨ

http://kk-folk.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/rakuroku-10-f52.html

ノークレームで お願いいたします

« 録音しちゃった(^^ゞ | トップページ | 組み立てました~\(^o^)/&♪『水色の木もれ陽』 »

コメント

モカラテさーん、とても素敵でした
『雨の街を』は初めて聴いたのですがモカラテさんの声、
ちょっと切ない感じがして、雨の日の景色が目に浮かんできました
『赤いスイトピー』は大好きな曲ですモカラテさんの声
とても可愛かったですよ
ギターの弾き語りができるなんて最高ですね
こんなに素敵な楽しみがあって、素敵なお仲間に囲まれている
モカラテさんがすごくうらやましいです

しのぶ様
聴いてくださって ありがとうございますm(_ _)m

『雨の街を』いい曲でしょ?^^
でもずっとタイトルがわからなくて(笑) K&Kさんに教えていただいて
さらにギターコード譜まで書いていただいて
ホントにいたれりつくせりで(^^ゞ

『赤いスイートピー』もいい曲ですよね~。
もうちょっと上手く歌えたらネ~
いっぱいフォローしていただいて ステキな思い出になりました

パチパチパチ。。モカラテさん素敵でした
ボリュームを大きくして聴かせて頂きましたよ
想像していた通りのモカラテさんのお人柄が
声にギターに滲み出ている作品でした。
選曲もバッチリでしたね
久しぶりに心が洗われたような気がしました
とても大きな子供さんがいらっしゃるとは思えない
ピュアな歌声でした
大成功ですね

今回の場を作って下さったK&Kさんに感謝いたします。
優しいギターのサポート、グッときました
次回を期待していいかしら。。なんて、ふふふ

ナイス・ナイス~~~拍手・拍手

モカラテさん
ありがとうございました

じっくり、聞かせてもらいましたよ

優しい歌声に感動でした

さすが、エースですね
K&Kさんの絶妙なサポートも最高
素敵な仲間に乾杯です

こんにちは~ 初コメです。
2曲とも聞かせていただきました♪
初々しい女学生のようなカワイイ歌声でしたよ
ギターの弾き語りができて、おまけにいつもおいしそうなお菓子や手作り小物をつくられてて、尊敬ですう(*^ω^*)ノ彡

はなのいろ様
ありがとうございます〜
もう〜 はなのいろさん ホメ過ぎですヨ〜(^^ゞ
調子に乗って(おだてられて?笑)2曲も歌っちゃいましたハハ

K&Kさんには…
ギターの演奏はもちろん
私のマイクだけボリュームを上げていただいたり…
ギターのチューニングを半音下げるという技(笑)を使っていただいたり…
と めいっぱい助けていただいちゃいました(^^ゞ

次回ですかぁ〜〜〜
レパートリー 少なくて〜〜〜
お仲間の皆さんが一巡する頃?
特訓の成果次第ということで…f^_^;

ガッチャン様
ありがとうございます〜
ギターの重ね録り 綺麗に聴こえました〜?
違う和音で重ねると幅が広がって とってもステキになるんです

はい!素敵な仲間に乾杯
って…鬼コーチのお二人も 私も飲めないんでした
コーヒーで 乾杯しま〜す

uki様
ようこそ生成りCAFEへ ありがとうございます〜

いえいえ もうれっきとしたオバさんですから
ちょ〜っと調子に乗ってますネ^^;
好きなことばっかりして 子ども達も飽きれてます(あきらめてる?笑)

これからも どうぞよろしくお願いいたしますね

モカラテさん、こんばんは^^
心配かえちゃってごめんなさいね、
聴いたよ^^モカラテさんの歌声、優しい声だね。
私が思うモカラテさんにぴったりの声だった。
何が耳を塞ぐ、のよ、綺麗な声だし^^
今度は生で是非、聴かせてね、
それを楽しみにしてる^^
モカラテさんの声を聴いたから、また元気に頑張るよ^^
ありがとね^^

わぁ~~~ お聴きくださっている皆様~、どうもありがとうございます~ (^o^)/

モカラテさ~ん、あたたかいコメントをたくさんいただいて 感激(@_@。。ですね~。
それに、お友達の方に元気をお届けできて 本当によかったですネ(^_-)-☆僕も幸せです!

モカラテさんには 無理をお願いして たくさん緊張させてしまって 申し訳ない気もしていましたが、ご協力いただいて良かったと 心から思っていますヨ~(^_^)ありがとうでした~。

モカラテさんの歌声に いつものブログ通りのお人柄を感じていただけている方も多いご様子で とっても嬉しいです。ホント、そうなんですよネ~(^_^)v僕も同感です。

また 僕達への あたたかいお言葉も 本当にどうもありがとうございます。今回のことが モカラテさんのブログのお友達の皆様に こころよく受け止めていただけて 僕達が大感激なのです。
m(_ _)m 深く感謝いたしております。

それにしましても、「お耳の丈夫な方 」・・・には 驚いて 爆笑でした~
初めて聞いた言葉ですが(笑)、うまいこと言いますネ~^m^ (笑)。

今度、僕達もステージで使わせていただこうカナ(^_-)-☆

こんばんは^^
久しぶりにを開いて、まさかここで
歌が聞けるとは思ってませんでしたよ。
まさに、さぷら~いず
とても、優しい声に癒されました
お二人とのハーモニーもバッチリですね。
ステキステキ

聴かせて頂きましたよ~
とっても初々く素敵な歌声にしみじみと聴き入ってしまいました。
また次の機会が楽しみです~!

モカラテさんの歌声を聴くことができて
イメージが具体化して、より身近に感じるんです^^

とてもやさしい声でモカさんのイメージにピッタリでしたよ
旅行の疲れもすっかり癒えました^^
ギターの音色と共に癒しをいただきました

みなさんが心から喜んでくださっているのがよくわかって… 自分のことのように大喜びしております。(これぞ、まさに ウカレポンチ) (^O^)/
【モカラテ】さーん!!
これでは これからも どんどん歌っていっていただかないと…デスネ。(^_-)-☆

それにしましても、みなさん ホント いい方ばかりで。。。
素敵な仲間に乾杯 というお言葉は、この *生成りCAFE* にお集りになる みなさんに捧げるべきだと思いマス。

ところで…【モカラテ】さん、デビューコンサートは いつ頃になりますか~

風みどり様
わ~ん みどりさん 心配したですヨ~
よかった~^^
あ RAKUROKUも聴いていただけて よかった~^^
一緒に歌うんだよね~♪
楽しみ~
でも みどりさん 私『天城越え』も『夜桜お七』も歌えませんヨ~(笑)
執筆 頑張ってくださいね

こう太さ~ん(^_^)/
この度は お世話になりました~^^
皆さんに聴いていただけて 嬉しいやら 恥ずかしいやらで(*^^ゞ
お優しいコメントに感激してます~

声が小さくて カラオケもキライな私ですので(笑)
まさか 録音なんてと思いましたし
こんな展開になるとは ビックリです。
お二人のおかげですネ。
ありがとうございますm(__)m

あ やっぱり「お耳の丈夫な方」って おかしかったですか~(^^ゞ
あまり 音感のいい方にはお聞き苦しいかと 思いまして…
ステージでって
やめといた方がよろしいかと~

くまモンママ様
お帰りなさ~い^^ お疲れ様です~。
あ 熊本に「お帰り」でしたネ(^^ゞ

お忙しい中 お聴きくださってありがとうございます~m(__)m
とんだ サプライズで…
くまモンママさんにホメていただけて 心強いです。
あたたかいコメント とっても嬉しいですヨ~
ありがとございます~(*^_^*)

YAMAchan 様
部長~(^^)/
お聴きくださって ありがとうございます~
こんなに お褒めいただいて 感激です~

次の機会だなんて リップサービス 良すぎですヨ( ´艸`)プププ

pez様
お帰りなさいです~^^
さっそくに お聴きくださってありがとうございます~
イメージ具体化しちゃいました?
手と後ろ姿もチラっと見えましたしネ(^^ゞ

こんなんで 旅行のお疲れが軽くなっていただけたら とっても嬉しいですヨ~ヽ(´▽`)/

けい太さ~ん(^_^)/
いろいろお世話になりました~m(__)m
愛好会ブログでは とってもステキに紹介していただいて嬉しかったです~
ここの皆さんも ホントに優しくて~
そうですネ。
皆さんに振る舞わらなければ いけませんでしたネ^^

もう~デビューコンサートだなんて…
けい太さん ツノ 生えてますヨ!

モカちゃん 聞いたよーー^^
すっごく優しい可愛い声やね~
ギターも上手やーーー☆
『雨の街を』は高校の時の思い出の曲なんだ・・・
3人グループで文化祭でコンサートしてたんやけど
この曲はピアノ担当の子が弾き語りした曲なの^^
だからあの頃の思い出がよみがえったーーー♡
どうもありがとね♪
また次の機会も楽しみやぁーー(o^-^o)

K&Kさんお二人のお話もいつもにやにやしながら聞いてまーす☆

藤沢道場のエース・・モカラテさん
やっとこさおじゃまできました。

優しい歌声でとってもよかったですよ~ 
うっとり聞き惚れてしまいました。
残暑厳しい毎日ですが、涼しい風が心に吹き込んできましたよ~
また、お願いしますね・・優しい歌声を~~

モカラテさんとても素敵でしたね。
モカラテさんの正体?いえ素顔を知る数少ない者としては、皆さんのコメントもとても嬉しく拝見しました。

ブログ仲間って顔も名前も知らないのに、心が通じ合っていて「絆」が強いんだなあと感じひとりで感動しています。

モカラテさんの普段の努力も反映され大成功でしたね。
これなら堂々と胸を張ってレパートリーを増やしてください。
私も「名誉顧問」にさせていただいたので頑張らねばと思っていますが。。。

あずき様
ありがとう~です~
やだわ~ あずきちゃん ホメすぎホメすぎ(笑)
『雨の街を』は 私も高校の時 友達がピアノで弾き語りをして覚えた 思い出の曲なの~
同じだね~。全然 遠いところでネ^^

次の機会とか言って~
もう ホンッと期待しないで~ いっぱいいっぱいヨ~
K&Kさんの話しになると つい自慢したくなっちゃう(?笑)
いいコーチでしょ
時々 ツノが生えるヨ~( ´艸`)プププ

かんちゃん様
わ~ ありがと~ございます~
お仕事 お忙しいのに聴いてくれたのですネ。
感激です~
また えらくホメていただいて(^^ゞ恐縮しちゃうですヨ。

ホントまだまだ暑いですけど
最近やっと 「ツクツクボウシ」の声が…
終わる夏を「つくづく 惜しい…」って鳴いてるそうですネ。
かんちゃん地方は秋の訪れも早いのカナ。。
秋の景色も 見せてくださいませネ~
あ お仕事 お忙しいのでしたね(^_^;)
合間にちょこっとネ

CHIHARU様
すいませ~ん
なかなか愛好会の方へ お邪魔出来なくて~
「名誉顧問」のCHIHARUさんに来ていただいてしまいましたね…(笑)

皆さんのコメント ホントに優しくて~(@_@。
一生の思い出^^と大きな宝物になりました

愛好会の方にも これから行きますので またそちらでも~


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RAKUROKUフォーク♪公開されました(*^^ゞ:

« 録音しちゃった(^^ゞ | トップページ | 組み立てました~\(^o^)/&♪『水色の木もれ陽』 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村