フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« クリスマスシーズン&♪『Santa Cluas is coming to town』 | トップページ | 大人のためのコンサート&♪赤鼻のトナカイ »

2012年11月22日 (木)

11月20日のK★cubicライブ♪

20日の火曜日 神奈川県辻堂のライブハウス ステージコーチへ行って来ました〜

Dvc00158_convert_20121122103245今回は演奏曲のカンニングをしようと思ったら
K&Kこう太さんの日記【おやすみ前に…】では演奏曲の紹介がなく…∑(゚∇゚|||)
仕方なく 携帯に書き留めたメモを頼りに…って自分で書いてるじゃん

一応 順番通りに…
もしかしたら抜けてるかも〜
つい演奏に集中して 書き忘れてしまうのですヨ〜

演奏曲

♪コンドルは飛んでゆく

♪プラウドメアリー

♪ミーアンド ボビー マギー

ミセス ロビンソン

♪500マイルも離れて

♪コットンフィールズ

♪我が心のジョージア

♪喝采

♪今はもう誰も

白い色は恋人の色

眠れぬ夜

♪雨を見たかい

 (『青い夏』 お客様の弾き語りで)

♪真冬の散歩道

♪春のからっ風

♪東京

♪サンフランシスコ ベイ ブルース

♪エメラルドの伝説

最後はもう一度 後からいらしたお客様のリクエストで
♪プラウドメアリー

ミセスロビンソンはお客様のたってのリクエストで 特別に演奏されました〜

K&Kさんお二人のYouTubeに公開されている『ミセス ロビンソン』も
再生回数が1万6千回超えで スゴイですネ〜
っていうお話を他のお客様としましたが
当のご本人達は ほとんど気にとめてらっしゃらないようで…

オーナーが席を外した時にはK&Kさんお二人の【お留守番ライブ^m^】で
リクエストメニューにない印しの2曲が演奏されまして…(*^_^*)

Dvc00113_convert_20121122103319オフコースの『眠れぬ夜』 素敵でした〜
けっこう覚えているもので(^^ゞ嬉しかったです


ステージ終了後の藤沢道場(ツノなし鬼コーチのギターレッスン)では

兄弟子様のRAKUROKU用選曲会議も 無事に決まり(* ̄ー ̄*)

2曲を合わせて練習しましたヨ

そのうちの1曲 フォーククルセダーズさんの
『花のかおりに』は ちょっと違うコードを使った弾き方です。

Cocolog_oekaki_2012_11_22_11_33
えーん 私もこれで弾きた~い

今から間に合うだろうか。。。(@Д@;

選曲会議だけ~と油断していた私にも【歌う課題】が回って来て
K&Kさんのオリジナル曲
『君の好きな梅の花が…』を合わせていただきました


お疲れ様の一口チョコ(角砂糖?)を配って終了~ヽ(^。^)ノ

とっても楽しかったです。ありがとうございました(*^_^*)

最後まで読んでくださった方も ありがとうございました。

お疲れ様の一口チョコ ↓ よかったら つまんでネ(笑)
Dvc00161_convert_20121122103341







« クリスマスシーズン&♪『Santa Cluas is coming to town』 | トップページ | 大人のためのコンサート&♪赤鼻のトナカイ »

コメント

モカラテさ~ん。
今回、日記で演奏曲報告をパスしまして~~(^-^;

じつは あの日は 夜中に日記を書き始めPC
向かいましたら すぐに 睡魔に持っていかれまして(笑)
(^O^)/何度も立ち直りながら書いていると
自分が何を書いているのか わけがわからず。。(笑)

ちょっと前にもそんなことがあったときに
まったく歌っていない歌を書いていて モカラテさんに
教えていただきましたよネ^m^ (笑)。
さらにひどいことには
「お客様」を 「お母様」って書いていたり・・・(爆)

その反省もあって 今回は無理せず パスしたわけです。
(^^ゞ

お詫びというわけではありませんが
花のかおりに」のちょっと凝ったコードヴァージョン
(坂崎幸之助さんヴァージョンです~)
をまたゆっくり 教えてあげま~す\(^o^)/
(お絵かきも よかったですヨ~!)

このような日記の睡魔事件 もあり
鬼の角(ツノ) は もう 影も形も ありません。。。 (笑)

モカラテさん、こんばんは^
コメントありがとね。本人もブログ読んでるから喜ぶと思う^^
「東京」へはもう何度も行きましたね♪だね。今回の曲も私が知ってる曲ばかりだわ、やっぱりモカラテさんとは好きな曲が一致してる。この間のカミング・アウトの続きだけど。向こうは洋楽しか聴かないの。で、趣味が合わないの。
私も時間に余裕ができたらK&Kさんのコンサートに行ってみたいと思ってます。

こう太さん
コメントありがとございます〜
睡魔と戦っていたのですネ〜
それは ホントにお疲れ様でございましたm(__)m
あの綺麗なコードの方も よろしくお願いしますネ
でも最終的には 個人練習ですもんね。。
でもでも…
兄弟子様メインの録音ですからね
私は冷やかせるように頑張ります〜

「ツノなし鬼コーチ」の名前に偽りなしですね

風みどり様
コメントありがとございます〜
そうそう マイペースさんの『東京』ですね
ちょっとせつない歌詞とギターのメロディーが いいんですね〜(^_^)

お〜彼は洋楽がお好みでしたか
といっても いろいろですけどネ(^^ゞ

ホントに いつか K&Kさんのコンサートに 一緒に行けたら嬉しいですヨ〜
はるちゃんと3人でね

モカラテさん
お久で~す。
いい曲ばっかでうらやましい~
私も近くだったらコンサートに行ってますね。

「花のかおり」・・好きですね。
そらで歌えるくらい・・・・
モカラテさんのソロでアップしてね。・・・聞きたいな

かんちゃん様
おはよーございますぅ
このマニアック(?笑)な記事にコメントありがとうございます(^^ゞ
かんちゃんも 相当マニアック(?笑)ですね
『花のかおりに』の録音に ありがたいお言葉(*^_^*)
嬉しいやら 恥ずかしいやらですが
この曲は兄弟子様のヴォーカルでお届けです~
とってもいい声ですから 期待してくださいネ^^
かんちゃ~ん 惚れるなヨ~
「ナイナイ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~」 という
かんちゃんのリアクションが聞こえてきそうですが…( ´艸`)プププ

ミセス・ロビンソン

いいですね^^
サイモン&ガーファンクル
は今の時代に聴いても心が
キレイになっていくような気分がします^^

pez 様
コメントありがとございます~
サイモン&ガーファンクル のハーモニーはいつ聴いてもホントに綺麗ですよね~
K&Kさんも お好きなアーティストというだけあって
アップテンポの『ミセスロビンソン』も聴きごたえたっぷり
練習もされてないのに とって~も見事な演奏でしたヨ~(*^^)

<モカラテさんのソロでアップしてね。・・・聞きたいな

<この曲は兄弟子様のヴォーカルでお届けです~


2番を担当するって手もありますよ!。( ̄ー ̄)ニヤリ

兄弟子様~ 無茶ぶりはやめてくださ~い( ̄○ ̄;)!

あの ややこしいコードも まだ手つかずなんですから

やっぱり 兄弟子様には…
後ろから生花梨ですね( ̄▽ ̄)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月20日のK★cubicライブ♪:

« クリスマスシーズン&♪『Santa Cluas is coming to town』 | トップページ | 大人のためのコンサート&♪赤鼻のトナカイ »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村