たい焼き 出来ましたヨ〜\(^O^)/&♪『Xmas Concert』
まずはカスタードクリーム作りφ(^^*)
次男クンと三男クンはあんこが苦手なの(-.-;)
説明書に書いてあったレシピ通りに作ると
タネは はみ出る
クリームは流れ出す
あんこもカスタードクリームも 見た目 全然わかりませんが(笑)
朝ご飯前に作りまして
当然 これが朝ご飯になりました
遅く起きてきた次男クンも 当然これを3コ食べて学校へ…
三男クンは はみ出た「はね付きたい焼き(?笑)」のはねが気に入ったようで…
今度はチョコを入れたり お好み焼きのタネで作ろ〜とか
なかなか楽しめそうですネ(*^^)
゚・。.*゚・
゚・。.*゚・
゚・。.*゚・
゚・。.*゚・
゚・。.*゚・
今日のオススメクリスマスソング
は
K&Kさんのオリジナル曲から
『Xmas Concert』です
少しのお時間 お付き合いいただけたら 嬉しいです(^_-)-☆
そして
K&Kさんのコンサートのお知らせが届きました〜
年に3回 行われるこのコンサートは
今回が 30回めだそうです
HPのお知らせは ↑ こちらです〜
日程の関係でザンネンながら『Xmas Concert』には 出来なかったそうですが
オリジナル曲も たくさん聴けるようで
とっても楽しみ(ウカレポンチ?)な私です(*^_^*)
« 12月7日のK★cubicライブ&♪『ブルークリスマス』 | トップページ | 2つ折りポケティカバー&♪『Winter wonderland』 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 12月7日のK★cubicライブ&♪『ブルークリスマス』 | トップページ | 2つ折りポケティカバー&♪『Winter wonderland』 »
美味しそうなたい焼き!

おらも今度作ってみよ~~っと
たい焼き器おらも買ったじょ~!
おらのは南部鉄で出来てるやつ!
たい焼き食いて~~~~ぇ
投稿: hanahana | 2012年12月12日 (水) 07時44分
美味しそうや~
私もアンコ苦手なのでカスタードでお願いしまーす^^
チーズ入れても美味しそうや~♡
投稿: あずき | 2012年12月12日 (水) 11時28分
hanahana 様



ようこそコメントありがとございます~
このたい焼きは 手のひらより ちょっと小さ目のミニサイズで
ホットケーキミックスでカンタンに出来ましたヨ~ヽ(^。^)ノ
hanahanaさんのは 南部鉄ですか~
いいもの お持ちですね~
私の今にもハゲそうなフッ素加工とは違いますネ(^^ゞ
鉄でしたら 熱が均等に伝わって 美味しくできそうです~
出来たらぜひ ご一報を~(*^ω^*)ノ彡
投稿: モカラテ | 2012年12月12日 (水) 17時44分
あずき様
なのね。
かい(笑)
コメントありがとございます~
あずきちゃんも あんこは
甘いのダメだったね。
でもカスタードは
電子レンジで作るとカンタンでいいね~
ありゃ 私ったらカンタンなのばっかり(^^ゞ
ん~♡ チーズなら 理想的な朝ごはんだったわ~
投稿: モカラテ | 2012年12月12日 (水) 17時51分
わぁ、美味しそうなたい焼きですね

お店のみたいに綺麗にできてるー。
私はつぶあんのたい焼きが大好きです
投稿: しのぶ | 2012年12月12日 (水) 19時21分
モカラテさん


たい焼き大好物です(*^_^*)
あんこが嫌いとはざんねんです。あ、じぶんが受け持ちますよ
コンサート行ってみたかったのですが、平日なのでちょっと難しいです。
もし行くときは、ランスタイルですよね〜電車だと恥ずかしいなぁ
K&Kさんのオリジナル曲良かったですよ。ほんわかしました
投稿: TIGERPALM | 2012年12月12日 (水) 22時03分
おいしそうなたい焼き、器具で簡単にできちゃうなんて
うらやましい。中身のあんこ以外の具も楽しめそうですね。
プレートもかわいいと思います。
投稿: saku18megu | 2012年12月12日 (水) 23時29分
しのぶ様



ですけどネ
コメントありがとございます〜
つぶあんのたい焼きは やっぱり外せませんね〜
これホットサンドメーカーで作れて 娘チャン達と一緒にやったら楽しそうですヨ
火傷に注意
投稿: モカラテ | 2012年12月13日 (木) 08時43分
TIGERPALM 様




でしょう
乗るの?やっぱ走って来なくちゃ〜

飛脚か(笑)^m^
コメントありがとございます〜
寒〜い日のホカホカたい焼きは嬉しいですよね〜
あんこたい焼きは私のお腹の中へ消え入りました〜
K&Kさんのお知らせも動画も 見てくださったんですね
ありがとうございます
コンサート会場には もちろんランスタイル
え?電車
朝 出れば間に合うかと〜
投稿: モカラテ | 2012年12月13日 (木) 08時55分
saku18megu 様





コメントありがとございます〜
これホットサンドメーカーの取り替えプレートなんです
中に何を入れるか 考えるのも楽しいですよね
手の平より小さいミニサイズで カワイイですヨ
でも しっぽまで具を入れるのは 難しかったです
まだ ほかのプレートもあるので また楽しみながら作ってみますネ(*^^)
投稿: モカラテ | 2012年12月13日 (木) 09時03分
鯛焼き美味しそうに焼けてますね。
。
。
アンコも上手にいれて本物の鯛焼き屋さんみたいですよ~
今朝の新聞の俳句に「鯛焼きおなかだけください」なんて、載ってました。鯛焼きは冬の季語で、つまり、アンコの詰まっているお腹から食べるという意味らしいよ
投稿: 山の風 | 2012年12月13日 (木) 19時33分
めっちゃ美味しそうやんけ~~
家でたい焼きが焼けるなんて~~奇跡的~~
ちゅうか、うちの300円のホットサンドメーカーとは
やっぱりモノが違うのう(*^。^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年12月13日 (木) 22時39分
山の風様


これはこれで よかったのでしょうか〜
コメントありがとございます〜
「鯛焼き」って季語なんですね〜
そういえば 冬の寒〜い日にピッタリですね
「あんまん」もピッタリですが(^^ゞ
「鯛焼き」の方が響きもいいし(?) 言葉が粋(活き^^)な気がします^m^
あんこをしっぽまで入れようと頑張りましたが
投稿: モカラテ | 2012年12月14日 (金) 08時51分
ちゃちゃわんわん様
やっと使ったってカンジです(^^ゞ



コメントありがとございます〜
たい焼きプレートも 買ってからずいぶん経って
実はホットサンドの中身にあんこを入れたものは よく作っていて
これも メチャうまですヨ〜
ちゃちゃさんも ぜひ試してみてネ〜
投稿: モカラテ | 2012年12月14日 (金) 08時59分
わ~~、鯛焼きおいしそう


本格的ですね~。
はなのいろは定番のあんこのをひとつ
なんちゃって(笑)
いつも素敵な音楽聴きながら


コメントできるの嬉しいです
投稿: はなのいろ | 2012年12月14日 (金) 14時49分
はなのいろ様


コメントありがとございます~
はなのいろさんも あんこたい焼きがお好きですか
お腹のあんこがずっしり 食べごたえがありますね
ホットケーキミックスで12~13コ出来ましたから
ごちそうしたかったですね~(^_-)-☆
オススメ曲
聴きながら 書いてくださっって 私も嬉しいです~
いつも ありがとうございます(*^_^*)
投稿: モカラテ | 2012年12月14日 (金) 23時37分
たい焼きでお好み焼き^^
結構おいしかったですよ
それからツナマヨやピザも^^
いいな~このプレート☆
たこ焼きはあるんだけど
たい焼きを家で焼けるって楽しいね
投稿: pez | 2012年12月15日 (土) 17時58分
モカラテさ~ん、たい焼き
美味しそうですね
僕、両方いけます~っ(^O^)/!!
あんこも クリームも
・・・あ、特に誰も聞いてない。。(^_^;)ですね(笑)。
「はね付きたい焼き」
というのも、たしかに嬉しいかも
ですね。
むぁ~いにち むぁ~いにち 僕らはてっぷぁ~んの~」みたいな感じで。。 ^m^ 「はね付きたい焼き」の場合は空へ飛んでいきそうですね
(笑)。
このあいだ福祉施設さんで 久しぶりに「およげ!たいやきくん」を歌いましたヨ(^_-)-☆
その歌のリードヴォーカルを担当する兄が「
【TIGERPALM】さ~ん、【はなのいろ】さ~ん

歌をお聴きくださり、嬉しいお言葉も どうもありがとうございます~!
いつもこちらのお仲間の皆様には 心から感謝しております。
皆さん、素敵なクリスマス&年末をお迎えくださいネ(^_^)/~
投稿: こう太 | 2012年12月16日 (日) 00時18分
pez 様



コメントありがとございます~
お好みたい焼き(笑) 食べたことあるんですネ
私も どこかで売ってたような気がしてたんですけど
ピザにツナマヨ これならしっかりご飯になりますネ(*^-^)
今度 試してみま~す!
楽しみが増えて 嬉しいです~
投稿: モカラテ | 2012年12月16日 (日) 08時02分
こう太さん



コメントありがとございます~
あんこもクリームもですか~(笑)
では 藤沢道場が また生成りCAFEであったときの
おやつ候補にしておきましょうか
こう太さん あんこもクリームも こぼさないで上手に作ってくださいネ~( ̄ー ̄)ニヤリ
K&Kさんの『およげ! たいやきくん』は まだ聴かせていただいたことが ないですね。
今度 ぜひ~!
また 楽しみができました~
投稿: モカラテ | 2012年12月16日 (日) 08時11分