フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

2013年1月29日 (火)

出来ました~\(^o^)/&♪『Dear Songs』『TOKI達へのワルツ』

スカート 出来ました~

想像してたのと ちょっと違う気もしますが

Dsc_02731_convert_20130128170659
一見 前開きのように見えますが…フェイクです

前と後ろ 両方とも ホントは「わ」にして生地を裁つんだけど

ちょ~と長さが足りなくて~

縫い目がわからないように~

Cocolog_oekaki_2013_01_28_16_57

おまけの写真は…

昨日(もう おとといですね)

三男クンから「1日早いけど」って…

Dsc_02761_convert_20130128173448

私の好みをよく知っている~(*^^)

上の子二人は…

完全に忘れてる。。。

 

。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。゚゚。。

 

今日のオススメ曲は

K&Kさんの年忘れコンサートブログ 最後の記事になります~

オリジナル曲♪

『Dear Songs~心の歌たち~』と『TOKI達へのワルツ』です。

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63189023.html

更新されてから ちょっと日にちが経ってしまいまいしたが

心に留まる素敵な曲です

お時間ありましたら お聴きくださいませm(__)m

 

2013年1月24日 (木)

町田に行ってきました~ヽ(^。^)ノ&♪『手紙』『星に願いを』

久しぶりのお友達に会いに

町田へ行ってきましたヨ

町田というのは 東京ですが

都心からは だいぶ離れた 陸の孤島?

でも とってもにぎやかで

素敵なお店がいっぱいある街。。

私が昔 行ってた頃とは ずいぶん変わったナ~。。

あたりまえか

 

まずはお昼を…ということで

プリンの美味しい(次男クン ご推奨です)

【パステル】さんへ(ランチセットもあります~)

Dsc_02481_convert_20130124083207
え~と 「ベーコンと高菜と大根の和風~~」っぽい名前がついてました(^^ゞ

お友達との再開でウカレポンチのため

写真 撮るのを忘れて ちょっと いただいちゃいました

ほんのり甘みのあるソースで 美味しかったですヨ(o^-^o)

でも どうやって作るかは わからなかったですね~。。

 

Dsc_02511_convert_20130124083257
もちろんデザートも…(*^_^*)

「ティラミスプリン」???だったっけ(^^ゞ

いちばん下が とろ~りプリン

めちゃうま でした~(◎´∀`)ノ

 

そのあとは…

しゃべる しゃべる

おかわりの コーヒーとアイスティーと…

「おかわり お持ちしましょうか(^_^)」の声も かからなくなり(^^ゞ お店を出て。。

〔ロクシタン〕 〔ローラアシュレイ〕 〔アフタヌーンティー〕 〔キャスキッドソン〕

などなどを見て回り

アフタヌーンティーで ずっと心に留まっていた

「ミニ クックパン セット」 を購入~

Dsc_02661_convert_20130124083545
直径15センチ 内側はすべてフッ素コーティングの

フライパンとお鍋…かな

Dsc_02711_convert_20130124083625
大きさがいろいろで ガラス蓋もついてて

なかなか 便利です(*^^)

 

1日… 半日くらい?カナ

あっという間で と~っても楽しく過ごしてまいりました~(*^_^*)

 

:;;;:++:;;;:+♬+:;;;:+♫+:;;;:++:;;;:+♬+:;;;:+♫+:;;;:++:;;;:+♬+:;;;:+♫+:;;;:+

 

本日のオススメ曲へ まいります~

K&Kさんの【年忘れコンサート】ブログより

由紀さおりさんの『手紙』

ディズニー映画「ピノッキオ」の主題歌

『星に願いを』です。

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63173728.html

と~っても素敵な演奏ですヨ

ぜひ 聴いてみてくださいませ(^_-)-☆

 

 

2013年1月19日 (土)

雑貨屋「MAMAIKUKO」さん&♪『君に逢いたい』『Side By Side 青春の日々』

好きな雑貨屋さん

MAMAIKUKOさんです。

Dsc_02281_convert_20130119084630_2
引っ越す前に行ってたところとは 違う場所でも 同じお店なので

置いてある かわいい小物たちに ホッとしたり…

ワクワクしたり…

Dsc_02261_convert_20130119084502_2
食器ばかり 写真に撮って来ちゃいましたけど

Dsc_02291_convert_20130119084708_2
他にも 洋服やバックなんかも あるんですヨ

Dsc_02271_convert_20130119084546_2
どれも お手頃価格で 普段 惜しみなく使えるのが嬉しいですネ。

この日は白いブラウスとカップを買って帰りました(*^_^*)

写真はクリックで大きくなります

 

2~3日前 朝おきたらノドが痛くて

ちょっと腫れてるようなカンジが…

実は私 扁桃腺持ちでして…

早速作っておいた【ハチミツ花梨】を

Dsc_02421_convert_20130119084254_3

紅茶に落として いただきました

Dsc_02351_convert_20130119084419_2

何回か飲むと ノドもすっかり回復です(*^^)

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

では 今日のオススメ曲です~

引き続き K&Kさんの【年忘れコンサート】ブログから

オリジナル曲

『君に逢いたい』と『Side By Side 青春の日々』です。

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63166206.html

どこか 懐かしさを感じるような リズム感のあるメロディー

お立ち寄り いただければ嬉しいです(*^_^*)

 

2013年1月16日 (水)

ホットケーキミックスでいろいろ &♪『モノクロームの世界』『君の好きな梅の花が…』

この前 カスタードタルトを作った時に余ったホットケーキミックス100gで

昨日は スコーン を作りました~(◎´∀`)ノ

Dsc_02081_convert_20130115171223なかなか いいカンジに見えますが…

裏はしっかり 焦げました

参考レシピ→ 【トースターで簡単スコーン。】

 

今朝は昨日の雪で(もう おとといですが^^;) 買い物にも行けず

食糧がほとんど 底をつき…

パンが食べたくてもパンがな~い

牛乳があれば 冷凍しておいた パンみみで

フレンチトーストっぽいもの(笑)でも 作るのですが…(^^ゞ

で また ホットケーキミックスで

ハムマヨ・ツナマヨ パン を作ってみました~ヽ(´▽`)/

Dsc_02221_convert_20130115171315手前の2つは

ケチャップ マヨネーズが苦手な 三男クン用です

参考レシピ→ 【ホットケーキミックスで朝食ブレッド】

 

そして午後には また半端になったHM100gで

チョコケーキを作りましたヨ~(≧∇≦)

Dsc_02251_convert_20130115171357これは ウチの出来の悪~いオーブン

トースターとレンジを駆使して なんとか作ったというカンジで…

三男クンは 美味しいと言って 半分も食べたけど…

ちょっと焦げたのは 良しとしても(良くないかも?)

な~んか 違う気がする~~~

参考レシピ→ 【HMで簡単 ふんわりしっとりチョコケーキ】

 

++:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:++

 

今日のオススメ曲です~(^_-)-☆

K&Kさんの オリジナル曲

『モノクロームの世界』『君の好きな梅の花が…』です♪

【年忘れコンサート】ブログの記事から

お時間ありましたら お聴きくださいませ

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63157452.html

『君の好きな梅の花が…』は 今日も ケーキを焼いてるあいだ 練習してたんですけど…

ケーキが気になっちゃって~

 

おまけの写真は 今朝の様子。。

Dsc_02131_convert_20130115171549
ウチの目の前の市民農園 冬野菜が雪の中です。。

 

2013年1月12日 (土)

1月9日のK★cubicライブ&♪『500マイル』『わらぶきの屋根』

今年のK★cubic 初ライブへ 行ってきましたヨ~

Dsc_01651_convert_20130111142154今回はいつもと違った演奏曲で ちょっと新鮮な(?笑) 楽しいライブとなりました~(^^♪

では演奏曲のご紹介です~

想い出がいっぱい 〔H2O〕さん

Side By Side 青春の日々 〔K&Kさん オリジナル〕

500マイル 〔忌野清志郎さん訳詞〕

♪七つの水仙 〔ブラザース フォア〕さん

♪コンドルは飛んでいく 〔サイモン&ガーファンクル〕さん

♪帰らざる日々 〔アリス〕さん

トップ オブ ザ ワールド 〔カーペンターズ〕さん

悲しくてやりきれない 〔フォーク クルセダーズ〕さん

旅立ちの日に 〔トワエモア〕さん等…

SHE LOVES YOU 〔ザ ビートルズ〕さん

青春の影 〔チューリップ〕さん

仕事さがし 〔高田渡〕さん

わらぶきの屋根 〔高石ともや〕さん

下町(まち) 〔なぎら健壱〕さん

秋桜 〔詞 曲 さだまさし〕さん

 

最初の2曲は オーナーの片山さんが 所用でステージに入れず

Dsc_01551_convert_20130111142709K&Kさんお二人の「お留守番ライブ」です~

年忘れコンサートで演奏されたこの2曲は大好きで また聴けて嬉しかったです~

マークの10曲は K★cubic のリクエストメニューには 載っていない曲ですね~

この日は お正月初ということと 片山さんがお風邪で声の調子がよろしくないということで

K&Kさん中心のヴォーカルで わがままリクエストとなりました

Dsc_01851_convert_20130111142306あわてて譜面さがして…

Dsc_01831_convert_20130111142614真剣な面持ちで…

Dsc_01931_convert_201301111424501つの譜面を3人で 見ながら…

Dsc_01871_convert_20130111142359いろんな意味で楽しい新春ライブでした

1つ1つの曲についても いろんな想いがあって

いっぱい書きたいところですが(^^ゞ

また長くなりそうなので オススメ曲に託して…

K&Kさんの【年忘れコンサート】特集ブログから

この日に演奏された『500マイル』わらぶきの屋根』を…

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63152044.html

ぜひ お立ち寄りくださいませ

 

ステージ終了後の【藤沢道場(ツノなし鬼コーチのギターレッスン)】では

最近 「ツノなしコース」がなくなったというウワサでしたが(笑)

まだまだ大丈夫(v^ー゜)

ツノは帽子の中から 出てこなかったですヨ( ´艸`)プププ

今日のオススメ曲にある『わらぶきの屋根』のイントロを 教えていただきましたが…

メロディーを弾きながら スリーフィンガーも入れてって…

気長~~~に やっていきたいと思います~( ̄▽ ̄;)

『500マイル』のハンマリングも教えてほしくて お願いしてたのですが…

メモってなくて 忘れそう~

あ 「メモってなくて…」は口実かも~

Dsc_01981_convert_20130111142803兄弟子様は またマニアックなところで(笑)

フォークルの加藤和彦さんが弾いていらしたコードを

聞いてましたネ~

レパートリーに入る日も 近いカナ( ̄ー ̄)ニヤリ

 

遅くまで ありがとうございました

とっても楽しかったです~(*^_^*)

読んでくださった方も オススメ曲を聴いてくださった方も

ありがとうございましたm(__)m

 

2013年1月 8日 (火)

カスタードタルト(*^^)v&♪『真冬の帰り道』♪『男と女』

「シュークリームはトースターじゃ さすがにムリですよね~

と書いた私ですが やっぱり あきらめきれず やってみましたヨ~(^^ゞ

Dsc_0125_convert_20130107102132
ん~~ やっぱり ふくらみがイマイチ

ちゃんとしたオーブンがあれば 私だって~

シュークリームは 絶対 買うことにします(。>0<。)

そして 余ったカスタードクリームは タルトにしました~

Dsc_0148_convert_20130107102349
タルト台は またまたトースターで作りました(しつこい?)

Dsc_0130_convert_20130107102201
生地はホットケーキミックスと

オリーブオイル・マーガリン・牛乳・塩で…

ボールの中で 少しずつ牛乳を足しながら

(いつもながらレシピを無視したアバウトな作り方です(^^ゞ)

ひとかたまりに なったら冷蔵庫で休ませて

Dsc_0131_convert_20130107102223
タルト型に入れて

Dsc_0132_convert_20130107102250
トースターへ

Dsc_0139_convert_20130107102317
ちょ~っと分厚いですが なかなか いいカンジですヨ~

余った生地は そのまま焼けば(手前の) ショートブレッドに

カスタードを入れてもう少し 焼いて できました~

Dsc_0144_convert_20130107111825
次男クン 三男クンから 「うまい!」をいただきました(*^^)

フルーツを乗せて焼くといいんですけどね。

二人とも好きじゃないので というより フルーツなかった~

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

 

今日のオススメ曲です~♪

K&Kさんのブログ【年忘れコンサート特集】の中から 冬に因んだ2曲

真冬の帰り道(ザ ランチャーズ)』と『男と女(チャゲ&飛鳥)』

のページです。

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63147808.html

ライブハウスで覚えた『真冬の帰り道』は とっても好きな曲

よくリクエストさせていただいてます(*^^)

チャゲアスさんの『男と女』は K&Kさんらしい 地味目な選曲ですが

これ すごく素敵ですヨ~

お時間 ありましたら ぜひ聴いてみてくださいませo(_ _)oペコッ

 

更新が追いついてませんで

だいぶ遅れてのご紹介でスミマセンです

いつか そのうち~と ゆっくり追いかけていきます~

 

2013年1月 3日 (木)

焦げました(^_^;)&♪『想い出がいっぱい』

1月2日の初売りで オーブントースターを買ってきましたヨ~ヽ(^。^)ノ

なにせウチのオーブンはちっとも焦げなくて…

パンもグラタンも 白~いまんまで…

この前 シュークリームを作ろうとしたら…

ご想像通り…

ふくらまないまま 固まってしまいました。。

さっそく今日

ザクチョコクッキーを作りました~

Dsc_0121_convert_20130103173048
ちょ~っと焦げちゃいましたが

こんな焦げ具合も 嬉しかったりして…(*^_^*)

焼き立ては柔らかくて 大丈夫か~?と心配しましたが

冷めるとサクサク~(*^^)

1時間足らずで後片付けまでカンタンです

Dsc_0115_convert_20130103173017

お餅も3~4分で焼けちゃいます~

シュークリームはトースターじゃ さすがにムリですよね~

買ったほうが 安くて美味しいかも?

でも ちょっと挑戦してみたいナ~

 

★゜・。。・゜゜・・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

今年最初のオススメ曲です~

K&Kさんの【年忘れコンサート】ブログから

『想い出がいっぱい』です(^_-)-☆

http://blogs.yahoo.co.jp/kandk_kota2/63144544.html

記事のほうをご覧になりながら お聴きいただけると嬉しいです~(*^_^*)

そのあとにも

『真冬の帰り道(ザ ランチャーズ)』

『男と女(チャゲ&飛鳥)』

も公開されていますヨ

お時間ありましたら ぜひ~~~

 

 

2013年1月 1日 (火)

☆A HAPPY NEW YEAR☆

Dsc_0114_convert_20121231211252
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

ステンシル(型染め)で 作ってみました(*^_^*)

もう1枚。。。

Dsc_0101_convert_20121231211225


時間がなくて 写真の撮り方がイマイチでしたネ

皆さまの今年1年が ますます良い年になりますように(^_-)-☆

 

コメント欄は閉じております。 お正月 ゆっくりお過ごしくださいませ

 

 

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村