フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 1月の月1道場は楽器屋さん巡り~ヽ(^。^)ノ | トップページ | キャスター付き保冷バッグ☃ &『♪アビーロードの街』 »

2014年1月24日 (金)

春を待つレジン(^^*) &『♪君の好きな梅の花が…』

何日か前に 腕時計をなくしてしまいました

バングルの留め具がワンタッチで着脱できるタイプだったので

危ないかも~と思って 気をつけては いたんですけどね。。

すご~~~く お安いものなので(^^ゞ

あきらめて他のを使っているのですが…

 

その数日後にスマホにつけていた

ギターのストラップとト音記号のレジンも…

電池パックを取り替える時にはずれて気がつかなかったんですね。。

とっても大切にしてたつもりだったのですが…

ちょっと注意力散漫だったかな。。

レジンはこちら↓に付け替えて…

Photogrid_1390444293666あたたかい春を待つことにしましょう。。(*^_^*)

使用材料

ミール皿(内寸2㎝×1.3㎝)、コットン生地、ピアス、

セラミックフラワー、UVレジン液

 

ちなみに… なくしたストラップはこちら↓

Photogrid_1388885423626

 

お急ぎでなければ…(^_^;;

励ましのポチ応援 よろしくお願いいたします♪


人気ブログランキングへ

 

  ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

では 気をとりなおして(^^ゞ

今日のオススメ曲です~

今度はこの曲を~ と思っていたら

ちょうどK&Kこう太さんの日記で紹介されていましたので

今回はYouTubeではなく 【muzie】というサイトから

K&Kさんオリジナル曲の

『君の好きな梅の花が…』を歌詞つきで…

無料でお聴きいただけます。

http://www.muzie.ne.jp/songs/348513/

 

打ち込みサウンドがプラスされたヴァージョンです

前にも ご紹介していますが とても好きな曲なので…(^^ゞ

この時期になると ギターで練習しているんですけど…

またシーズンが終わってしまうかな~

 

今回も あちこち回って いただき(^^ゞ

最後まで おつきあい ありがとうございます

 

 

 

« 1月の月1道場は楽器屋さん巡り~ヽ(^。^)ノ | トップページ | キャスター付き保冷バッグ☃ &『♪アビーロードの街』 »

コメント

ギターのストラップ残念でしたね
モカラテさんお気に入りだったものでしょう・・
もう見つからないかな・・・
新しいのもステキだけど・・ちょこっと心残り・・

おススメ曲聞きました
寒い寒い冬に、春を待ち遠しく思いながら、それぞれで頑張っているという歌詞がジーンときますね
優しい曲調もホッとします

sam 様
コメントありがとございます
なくしたレジンも そうですけど
あの小さなギターも ほんとに気に入ってたんですヨ~
今度は もう はずれないように
フタの中をセロテープでとめてしまいました(笑)
防水にならなくなったかもですけどネ

オススメ曲も聴いてくださって ありがとうです(*^_^*)
なんか 頑張ろう~っていう気持ちになりますね。
「手袋して マフラーして ヒートテック3枚重ねで~♪」(*≧m≦*)

モカラテさ~ん

腕時計と ギターストラップと ト音記号のレジン。。
残念でしたね。。

でも元気を出してください~(^o^)/

僕は~、小学生のときに ランドセルを 校庭の隅に
落としてきたことがあります^m^ (笑)。

もちろん、教科書入りで~

上には上がいるでしょ~?!(*^^)v


励ましになったかどうかは 疑問ですが(^_^;)

その代わりということで
「君の好きな梅の花が…」を 2月の【月1道場】で
た~~っぷりと弾いていただけるように
メニューを組みましょうね~~( ̄ー ̄)ニヤリ 

《春を待つレジン》コットン生地が
独特の感じを出しているようで ソフトで素敵ですね

c(>ω<)ゞ つい、わかっているようなことを
書いてしまいました。。(笑)

【sam】さ~ん(^_^)/~ お聴きくださり 嬉しいご感想を
どうもありがとうございます~!

こう太さん
コメントありがとございます
「ランドセルを 校庭の隅に落として…」
ん~~~ それは
遊んでいるうちに夢中になって忘れてきた。。
と言ったほうがいいでしょうね~┐(´д`)┌ヤレヤレ
その前向きな(?)発想に笑わせていただきました~
励ましの代わりに 月1メニューって…(・_・)エッ....?
な~んかうまく丸め込まれてるような気がします~

レジンも ありがとうです(^^♪
背景に布を使うと 優しいあたたかい感じになって
最近の お気に入りです

あら~、残念
あのストラップとっても好きだったんですよ
腕時計も無くされたのね~。
何か重なるときってありますよね
はなのいろはそんな時
無くしたモノが何かの代わりをしてくれたんだわ~、
って思うようにしています

優しい歌声に癒されますね

はなのいろ様
コメントありがとございます
「無くしたモノが何かの代わりをしてくれた…」って
すご~く素敵な考え方ですね(*^_^*)
これから 次へ進んで行けるような
すごく勇気がでる言葉です
オススメ曲 前にも聴いていただいてましたね
今回も また ありがとうございます(*^_^*)

こんばんは~
昨日今日と暖かかったね~
モカちゃんは何をして過ごしたかな~

お気に入りの物を無くした時ってショックだよね・・・
はなのいろさんの考え方は素敵やな~
私もそんな風に前向きで行かないといけないな^^

今の時期にピッタリの曲 素敵だったな~♪
早く春が来て欲しいね^^

こんばんは。

いきなりですが、
「あっ、そうですか。あれ、無くしちゃいました!!」
すっごくまとまってて、いい感じだっただけに、
惜しまれます。(;´▽`A``

ボクは、紐以外のストラップを付けないから、
なくす時は本体ごとなので、
普段は、あんまり問題にならないけどね。

ロストしても、すぐに、
付け替えがあるのも、すごくありません^^)
これもなかなか、グッド。

『君の好きな梅の花が…』

……今日、お寺へ行ったら、
とてもきれいな梅の花が咲いておりました。

うん、K&Kさんの歌詞のように
でなく、お嬢ちゃんぽい梅だったかな。

3月3日くらいだと、
お寺の梅の輝きがあうけど、

今頃の梅は、
K&Kさんの歌詞のようにであって
ほしいよね。

すごく、優しさが出ていたと思いました。

あずき様
コメントありがとございます
そうそう 昨日の行きは あったかかったんだけど
帰りは もう風が冷たかったヨ~
土日も しっかり仕事に行ってきましたよん(^_-)b

なくした時計の代わりを さっそく探して見て歩いたり(^^ゞ
新しいレジンを作って サイトに展示してみようかなと思ったり(^^ゞ
私なりの 次へのステップ 踏み出してますヨ~(*^^)

オススメ曲も 聴いてくれて ありがとうね~
あずきちゃん地方は もうそろそろ春も近いかな

海ton 様
コメントありがとございます
レジンも ホメていただいて とっても嬉しいです~ヽ(^。^)ノ
まとめて ド~ンと作られる方もいらっしゃいますが
私は 夕飯を作りながら 台所でちょこちょこと…(^^ゞ
そんなに凝ったものでは ないので すぐ出来上がります

オススメ曲 また聴いていただけて嬉しいです~(*^_^*)
お寺では もう梅の花が 咲き始めているんですね。。
梅の花 大好きなんですけど
近所には梅の木 あまり見かけなくて…
なぜか柿の木は いっぱいあります(笑)
優しくて 心の強さを感じる曲ですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を待つレジン(^^*) &『♪君の好きな梅の花が…』:

« 1月の月1道場は楽器屋さん巡り~ヽ(^。^)ノ | トップページ | キャスター付き保冷バッグ☃ &『♪アビーロードの街』 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村