2月12日のK★cubicライブ &『♪うちのお父さん』
神奈川県辻堂のライブハウス【ステージコーチ】の
K★cubicライブへ 行ってきました~
先日の月1道場で お休みされていた
K&Kの こう太さんも無事 復活されて
素敵なライブを楽しませていただいて来ましたヨ~(*^^)
ただ単に撮り方がヘタなだけですが…(^^ゞ
では 演奏曲から ご紹介です~
♪リメンバー マイ ラブ〔ブレッド&バター〕さん (K&Kさんのお留守番ライブ)
♪雨のち晴レルヤ〔ゆず〕さん
♪サボテ ンの花〔チューリップ〕さん
♪オン ザ ロード アゲイン (カントリー)
♪真冬の帰り道 〔ザ・ランチャーズ〕さん
♪リリース ミー (カントリー)
♪花はどこへいった 〔PPM 、ブラザース・フォア〕 さんなど
♪永遠の絆 (カントリー?)
♪幸せの黄色いリボン(アメリカン ポップス)
♪エメラルドの伝説〔ザ テンプターズ〕さん
♪銀座カンカン娘 〔高峰秀子〕さん
♪スタンド バイ ユア マン(カントリー) ≪HITOMIさんのヴォーカルで ≫
♪ジ エンド オブ ザ ワールド(カントリー) ≪HITOMIさんのヴォーカルで ≫
♪今はもう誰も〔アリス〕さん
♪うちのお父さん〔かぐや姫〕さん
♪ドゥー ユー ライド〔K★cubicオリジナル〕
1曲目の『リメンバー マイ ラブ』は
この前の【月1道場】 で 一番最初の演奏曲が
なぜ『ホテルパシフィック』?ということから
ブレバタさん繋がりで…(v^ー゜)ヤッタネ!!
2曲めは『雨のち晴レルヤ』
ステージコーチで【ゆず】の曲が聴けるとは
思ってもいませんでしたが
テレビ大好きオーナーは朝ドラをかかさず見てられるそうで(*^m^)
主題歌だったんですね~
お店のバンドヴォーカルのHITOMIさんもいらして
2曲歌ってくださいました(^^♪
ず~っと前にお聴きした時より
数段お上手に なられていてビックリです
日々の積み重ねが大事なんですね~
ちと反省。。
そして 今日のオススメ曲は
かぐや姫の『うちのお父さん』です
「♪春になれば~ さがり梅の~花が咲きます お父~さん」
季節もピッタリ(^_-)-☆
よろしければ お聴きくださいませ
ステージ終了後は藤沢道場(ツノなし鬼コーチのギターレッスン
)
今回は兄弟子様もいらして 久々に揃った感じでしたね~
と言っても4人なんですけどね(笑)
♪フォークシンガー〔なぎら健壱〕さん
♪赤いスイートピー〔曲 松任谷由美〕さん
♪春を待つ少女〔高石ともや〕さん
♪一本の樹〔坂庭省悟〕さん
『春を待つ少女』の譜面を写メに撮ってきましたヨ(^^*)
コード5つで シンプルに弾くのも楽しいですね
今回も遅くまで ありがとうございました~(*^_^*)
お疲れさまでしたm(__)m
ライブに行った次の日には
辻堂の手作りマーケットへ行ってきましたヨ(*^^)
その お話はまた後日に・・・
最後まで お付き合いくださり
ありがとうございました
« リバティ背景のレジンを少々(^^ゞ | トップページ | 革小物 『てしごと屋』(^_-)b »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
モカラテさん、お邪魔します。
♪うちのおとうさん!! 懐かしいです。
中学生の時に友人宅で自宅コンサートを開催し、親友の大介がYAMAHAのギターを抱えてこのうちのお父さんを熱唱していたのを思い出しました。
ジャカジャカジャン!!ボ~ン!がなんとも良いですよね。
最近会っていない、親友大介の声が聞きたくなりました。
電話してみます。
投稿: nobu | 2014年2月14日 (金) 19時08分
こんばんは。
。
。
またまた、懐かしい曲のオンパレードで、うちのお父さん、2回もヘッドホーンでリズムを取りながら聴きました
なぎら健壱さんも良いね。人柄も好きです。
こう太さんは相変わらずの甘い声、いいですね~
投稿: 山の風 | 2014年2月14日 (金) 19時53分
かぐや姫の「うちのお父さん」・・・久々に聴きました。
)は、ある意味、感心して聴いていました。南こうせつさんらしい曲です(伊勢正三さんとは明らかに違いますね)。
こんな普通のオヤジの日常が唄になるんだと当時(中学?高校生?・・・ウゥ〜ン忘れた
歌の間のアコギの「ジャカジャカジャン」+ベースの「ブゥ〜ン」が気持ちいいです
投稿: omoromachi | 2014年2月15日 (土) 00時01分
nobu 様




コメントありがとうございます
あの ジャカジャカジャン!!ボ~ン!は
私も大好きなところです~
カッコいいですよね~
なつかしいお友だちは なかなか連絡をとるきっかけがつかめないものですけど
ここで 少しお手伝いになったら とても嬉しいです
楽しい想い出話を聞かせていただけたのも 嬉しかったです~
投稿: モカラテ | 2014年2月15日 (土) 08時45分
山の風様
コメントありがとうございます
いつもクラシックが多い 山の風さんに
2回も聴いていただけたなんて とっても嬉しいです~(*^_^*)
なぎらさんの「フォークシンガー」も すごく味のある詞で 良いですが
K★cubicで演奏された「永遠の絆」を
なぎらさんも 歌われていて とてもジーンときますヨ。
それを記事に書こうと思ったんですけど また長くなりそうで…(^^ゞ
投稿: モカラテ | 2014年2月15日 (土) 08時53分
omoromachi 様



)が
コメントありがとうございます
「うちのお父さん」も聴いていただいて嬉しいです(*^_^*)
詞も曲も こうせつさんらしい楽しいものですね
私は「蝶ネクタイ」が出てくるのが え~?と思ったのですけど^^;
こうせつさんのオシャレなステージ衣装を見て なんとなく納得してしまいました(笑)
ギターをジャカジャカジャン!とカッティングして すぐベースのブゥン!は リズミカルでいい~ですね
ストロークが苦手な私は その切って演奏する(ミュートでしたっけ?
なかなか出来ないのですが…
投稿: モカラテ | 2014年2月15日 (土) 09時08分
こんにちは~^^
あーーー うちのお父さん 懐かしいね~♪
楽しくて元気になれる曲や^^
ジャガジャガジャーン!
何と言ってもここやんね^^
久々に聴いて楽しかったよー♪
ありがとう^^
投稿: あずき | 2014年2月15日 (土) 12時36分
あずき様



コメントありがとうございます
あずきちゃんも 聴いてくれてありがとうね~(*^^*)ノ
あのギターのジャガジャガジャーン!は やっぱりツボ(?笑)だね~
最初の裏声コーラスも 楽しくなっちゃうよね~
楽しんでもらえて 良かったよん(*^^)
こちらこそ ありがとう~^^
投稿: モカラテ | 2014年2月15日 (土) 15時54分
こんばんは~(^^♪
♪うちのお父さん♬~♫
リズミカルでいいですね~、でもちょっと難しそう
さすがですね~(拍手)
K&Kさん、やっぱりおふたりいらっしゃらないとネ、良かったですね

いつもながら、楽しさが伝わってきますよ~
「チョコを配ってお疲れさま」が、モカラテさんらしい
投稿: はなのいろ | 2014年2月15日 (土) 18時09分
モカラテさ~ん
こんばんは~
雪が多くてたいへんですね。。今日は満月のはずなのですが…見えているかどうか。。(^_^;)わかりませんです。
今回のライブ。おかげさまで元気に歌えて嬉しかったです
。 元気すぎて
まぶしく光っているのかと思いましたら^m^(笑)、スポットライトの位置が なんか変わっていたかもですネ。。
「うちのお父さん」…アップしていただいてありがとうです
。皆さんに懐かしく聴いていただけてとっても嬉しいです。
。いつかこっそりオリジナルの中に使ってしまおうかと思ったりしているところです
やっぱり、ギターの《ジャカジャカジャン!!》とベースの掛け合いが印象的なんですよネ~
あっ
つい 腹黒い部分が。。( ̄◆ ̄;)
み、みなさんっ r(^ω^*)))
あたたかいコメント ありがとうございますぅ~ヽ(´▽`)/
【藤沢道場】久しぶりにできて楽しかったですね

「赤いスイートピー」や「春を待つ少女」などを一緒に弾きながら 皆であたたかい春を待つのもいいものですネ
投稿: こう太 | 2014年2月15日 (土) 23時48分
「うちのお父さん」は初めて聞きました・・



いつもいつも知らなくてすみませんですm(__)m
軽い感じでほのぼのとした曲ですね
K&Kさんが歌うと優しい雰囲気も加わります
春らしい曲でちょっと楽しい気分に
こう太さんも復活されて良かったですね
投稿: sam | 2014年2月16日 (日) 07時59分
はなのいろ様



コメントありがとうございます
「うちのお父さん」のストロークは早くて ホント難しそうですね
な~んて書くと来月の〔月1〕でストロークばっかり させられそうですが…
K&Kさんのお仕事はどちらが抜けても 誰も代わりがいませんものね。
いつものハーモニーが聴けて良かったです
投稿: モカラテ | 2014年2月16日 (日) 08時06分
こう太さん
なのにな~って思っていたんですヨ
コメントありがとうございます
そうそう!私も昨日 満月
動画と こちらのブログをこう太さんの日記「おやすみ前に…」にリンクしてくださって ありがとうです~(^^ゞ
も
も優しい雰囲気で いいですね

ジャカジャカジャン!を参考にした(パクった?笑)オリジナル
楽しみにしていますね~
春を待つ楽曲
ストロークも ないですし…
投稿: モカラテ | 2014年2月16日 (日) 08時20分
sam 様
)だと


コメントありがとうございます
samさんの年代(たぶんお若い
〔ゆず〕とか〔ミスチル〕とか〔スピッツ〕とか…?
「かぐや姫の曲を知ってる」なんてお友だちに言ったら
「歳 ごまかしてる~」って言われちゃいそうですね
素敵な曲との めぐり会いも楽しんでいただけたら嬉しいです
こう太さん 復活されてますますコメントが(あ 歌もね*^m^)冴えてますよね
投稿: モカラテ | 2014年2月16日 (日) 08時41分