ピルケースまとめて3点(^^ゞ &7月30日のK★cubicライブ
最近 すっかり〔ピルケース屋さん〕の生成りCAFEですが(^^ゞ
ここでまた どど~んと3つ ご紹介です~
それぞれ 違うお色のケースで
もちろん中もレジンでツヤツヤです~(*^^*)
ひとポチ応援も お時間ありましたら お願いいたします~
さて …という流れが定着しそうですが(笑)
昨日7月30日(水)は今月1回の【K★cubicライブ】でした~
楽しい~ライブになりましたね~
兄弟子様は8月の10日前後まで お仕事で新潟だそうで…
会長「あ お土産たのむの忘れちゃったヨ~あのへんは何が名産?」
「お米ですよね~ おせんべでもいいですけどね~
」
「お米は重いな~ 送ってもらうか?」
「はい! いくらでも住所書きますヨ~(*≧m≦*)」
そのすぐ後に 兄弟子様から「うちのお父さんでお願いします。」
っていうリクエストのが…Σ(・ω・ノ)ノ!
会長「なに?隣のおじさん?」
「食ったことないですか?」
「飲んだことも ないねぇ~」
じゃあ「お土産は お米5キロで」って返しておきます(´,_ゝ`)プッ
兄弟子様「ということは会長 来てますね。」
「来てますヨ~ うちのお父さん
聞こえました?」
「隣のお母さんしか聞こえません。」
会長とおんなじよう~なこと言って…
スーパー気が合いますね~( ´艸`)プププ
それでも演奏中には
「今 押さえたコードはなに?」と熱心な会長さん
こう太さんが ギターのコードが見やすいように弾いてくださってますヨ~
「ちゃんとやらないとピックが飛んできて 大変なんだよ~▲
そのうち黒板消しも飛んでくるんだから…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ」
続きは 今日のカルチャーセンターさんの
K&Kさんのギター講座ですね~
いつか録音も楽しみにしていますヨ~
高校野球の話も盛り上がって
とっても楽しいひとときでした
皆さま お疲れさまでしたm(__)m
最近は 歯医者さんへ行ったり
内科へ行ったり(健診で ちょっとひっかかりまして)
あいかわらずバタバタとしておりますが
いつも お付き合いくださって ありがとうございます
« イエローヴァージョン^^*&玉縄台の夏祭り | トップページ | 握りばさみと変色。。&『♪常夏床夏(トコナツトコナツ)』 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« イエローヴァージョン^^*&玉縄台の夏祭り | トップページ | 握りばさみと変色。。&『♪常夏床夏(トコナツトコナツ)』 »
こんばんは~(^^♪
ピルケース、大人気ですね~(拍手)
それぞれに素敵で迷います。
体調管理しながら頑張ってね
忙しくても、ちょっぴり疲れていても


モカラテさんには音楽の楽しみがありますもの
音楽万歳ですね
投稿: はなのいろ | 2014年7月31日 (木) 18時28分
モカラテさん、こんばんは^^

お忙しいのに、ピルケースの制作を急がせたのでは?って
今頃ですけど。。。
でも、楽しみに待ってますので
今日は動画
無しなんですね

こちらも楽しみにお待ちします
投稿: ターコイズ | 2014年7月31日 (木) 19時15分
3つめのサーモンピンク、めちゃ好みの色合いです~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年7月31日 (木) 21時15分
はなのいろ様





コメントありがとうございます
ピルケースのヴァリエーションはいろいろあって
作っているのが とっても楽しいです
でも つい夢中になって 時間を忘れて…
気をつけなくちゃですね
好きな音楽を聴いてると ほ~んとにリフレッシュできますね~


楽しいお仲間の皆さんと こういう場があって ありがたいことです
投稿: モカラテ | 2014年8月 1日 (金) 09時38分
ターコイズ様


コメントありがとうございます
とっても楽しく作らせていただきましたヨ~
昨日さっそく発送いたしましたが
ご連絡がまだでしたね
詳細を のちほどお知らせいたしますね。
今回は動画も 演奏曲も書かずにちょっと手抜き(?
)でしたね

すぐ来週にも K★cubicライブがあり
その次の週にはK&Kさんの自主企画コンサートもあるので
また その時には お付き合いいただけると嬉しいです
投稿: モカラテ | 2014年8月 1日 (金) 09時44分
ちゃちゃわんわん様
」いいお色ですよね~
)でも

コメントありがとうございます
「サーモンピンク
このピンクはとっても落ち着いているので
大人の方(私くらいのオバちゃん
持ちやすい色合いですね
右サイドバーのレジンアルバムに 細かいことが書いてあります(^^ゞ
良かったら チラッと覗いてみてね
投稿: モカラテ | 2014年8月 1日 (金) 09時54分
こんばんは~。
一挙に素敵なピルケースが3つも~♪

押し花パーツがちょっと大きくなりましたか?
3番目のサーモンピンク・・・可愛いなぁ~
ゴールドの枠とピッタリですね。
ギターも弾けるピルケース屋さん・・・それもオシャレかも!
うふふ♪冗談です!
疲れをためないように、お気を付け下さいね。
投稿: ささみ | 2014年8月 1日 (金) 21時59分
ささみ様
)3コまとめて出しちゃいました



コメントありがとうございます
今回は出し惜しみせず(?
と言って 次の案があるわけでもないのですけど…
ドライフラワーは自然のものなので
1コ1コ大きさや花びらの開き具合が違いますね。
1つ落として洗ったら
花びらが閉じて蕾のように真ん丸になってしまいましたけど…
「ギターも弾けるピルケース屋さん」
いいかも~(≧∇≦)
ピックケースがあったら 作りたいですね~
ちょっとレアですヨ(*^^)
投稿: モカラテ | 2014年8月 2日 (土) 08時58分
こんばんは



ケースの色もそれぞれの生地の柄に合っていますね~
私はどれも好きだけど、
この時期はブルーグリーンが爽やかで涼しげですね
そしてライブと道場
どんなに忙しくてもこれだけは外せませんね
投稿: sam | 2014年8月 2日 (土) 22時01分
超お久しぶりです。お元気ですか?というより、相変わらず、パワフルに頑張ってますね。見習わなきゃ。K&Kさんも熱中症にならないで、頑張ってらっしゃるようで。ここにきて、皆さんの話題を見聞きすると、何だかホッとしますよ。いいページです。音楽と言えば、先日、息子が、「beach boys」のCDを持ってきて、「手に入れたけど、知ってる?」って。懐かしいサウンドを聞きました。サーフィンUSA、有名ですよね。次の道場ででも、この曲で盛り上がってください。
投稿: 鷹 | 2014年8月 3日 (日) 12時59分
モカラテさ~ん

】ほんとうに どれも良い感じの色合いですね
センスがいいナァ~
【ピルケース
8/10のコンサートの際に K&Kグッズ限定のレジンでなくても よろしければ持ってきてくださいネ。いろいろ素敵な作品を皆さんにも 生でご覧いただければ嬉しいので。。ご無理のないところで…
ライブのほう、この日も楽しかったですね~
をされて大拍手でしたヨ
兄弟子さんは 新潟からのメール参加でご活躍され、結局 ドンタコス会長と似てきている(!?)ことが判明 ^m^ (笑)
会長さんは 翌日のギター講座発表会で、完璧な演奏
鷹さ~ん、Beach boys は カントリーの「コットンフィールズ」も独自のアレンジで歌っていますよね~! そちらあたりでしたら僕達の守備範囲
なんですけど~(*゚▽゚)ノ
『サーフィン~』は。。 えぇと。。湘南の海で ただプカプカと浮いているのがやっとでした。。^m^(笑)
投稿: こう太 | 2014年8月 3日 (日) 23時54分
sam 様


コメントありがとうございます
ケースのお色は ゴールド、シルバー、金古美の3色で
布の色が違和感なく綺麗にみえるように
と思って合わせています
そ~んなところも気がついていただけて感激です~(*^_^*)
季節によって使い分けてみるのも楽しいですね
ライブと道場も いつもご覧いただいてるので
(笑)
さすが よ~くご存知で
どのサプリメントより よく効きます
投稿: モカラテ | 2014年8月 4日 (月) 08時54分
鷹様
コメントありがとうございます
「beach boys」ですかぁ。。
サーフィンUSAっですよね~。。
サビのところくらいしか…
『食ったことない』ですね~。。
投稿: モカラテ | 2014年8月 4日 (月) 08時57分
こう太さん
コメントありがとうございます
お色は皆さん それぞれお好みがありますし
リバティの生地も ぜ~んぶ素敵とは かぎらないですから
選ぶのは楽しいですけど 難しいですね(^_^;)
MusicTime も 1週間を切りましたね~
』も

レジンも いろいろお世話になります(^^ゞ
会長さんの『完璧な演奏
コンサート終了後の「おまけのギタータイム」で
聴かせていただけるかも?ですね~
それも楽しみにしています~
投稿: モカラテ | 2014年8月 4日 (月) 09時10分
こう太さん、モカラテさん、ありがとうございます。モカラテさんとは、もうずいぶんご無沙汰してしまって、ごめんなさい。体調が良いもので、ふらふらとで歩いていました。(笑)。
こう太さん、K&Kさんのページにも最近お邪魔してなくて、すみません。また、音を楽しみにまいります。お二人とも、いや、お三人とも暑さに負けないで、頑張ってください。
投稿: 鷹 | 2014年8月 7日 (木) 16時44分
鷹さん、返信も拝見しました~
はい、立秋を過ぎたとはいえ 毎日暑い
ですが 


三人とも元気に進んでいきたいと思います
残暑厳しき折、どうぞご自愛ください~。
投稿: こう太 | 2014年8月 8日 (金) 19時19分