パールとレジンの腕時計&♪『水虫の唄』
前記事のピルケース 仕事先の友だちからも好評で(^^ゞ
娘さんと一緒に「レジン教室開いて~」という嬉しい声も…(*^_^*)
追加のピルケースも すぐにでも作りたいところですが
資材が揃わなくて 少々お待ちいただきますね。
そんなわけで(?笑)
ずっと作ろうと思って準備だけしてあった
「腕時計」が完成しました~
ビーズショップで売っているんですけど
保証書ついてこないんですヨ~
ちゃんと動くかしらね。。。σ(^_^;
お急ぎでなければ ポチっと応援↓お願いいたします(^^*)
では^^
今日のオススメ曲は
『水虫の唄 (ザ・ズートルビー)』を
K&Kさんの歌と演奏で…
タイトルにビックリですが 素敵な曲です
ザ・フォーク・クルセダーズさんが歌われているそうですヨ
お時間ありましたら お聴きくださいませm(__)m
おまけの写真は(^^ゞ
『ひまわりのトンネル』初めて見ました~(*^^)
昨日 今日と少し涼しいですね。
皆さま お身体の調子など 崩されませんように。。
あ ウチはエアコンが壊れて
24日の取り付け工事まで ガマンの日々。。
涼しくて ほ~んとに助かってます
本日も最後までお付き合い
ありがとうございます
« ブルーバージョン(*^_^*)v | トップページ | K&Kグッズ(ギター付き)&【舞岡音楽まつり】♪『この広い野原いっぱい』 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ブルーバージョン(*^_^*)v | トップページ | K&Kグッズ(ギター付き)&【舞岡音楽まつり】♪『この広い野原いっぱい』 »
こんばんわ〜
若いころ 先輩社員と2ヶ月間旅館の和室で同室だったとき、みずむしうつされたのを思い出しました
忘れたい思い出
それにしても
この手前の向日葵
異様に大きいですね〜
3mくらいの高さがありそう
投稿: TIGERPALM | 2014年7月18日 (金) 20時50分
TIGERPALM 様

コメントありがとございます
「どんな~に どんなに~ 離れていても~
ぼくは~君を~忘れはしない~」ですね
そういえば この曲を聴いた時
女の子に水虫 うつされるって
ちょっと どうなのかしらって思いましたけど…(^_^;)
ひまわり高いですよね~

かがまなくても 余裕で歩けそうですヨ
投稿: モカラテ | 2014年7月18日 (金) 23時01分
こんばんは~。
アンティークな雰囲気の素敵な腕時計ですね。
私は腕時計パーツを手に取った事はあるのですが、買った事がないんです。
そういえば、保証書って付いてないですね~。
レジンの部分が光の反射でよく分からないのですが、リバティーですか?
シックな感じで綺麗です。
ホントだ~、向日葵のトンネルって面白い♪
でも、トンネルっていうより並木道みたいです。
投稿: ささみ | 2014年7月19日 (土) 00時13分
こんにちわ^^
アンティークな感じの腕時計ですね


レジン作品は、パープル系なんですね。
カジュアルな洋服でも、ちょっとおめかしした感じでも
どちらでも似合いそう
ひまわりのトンネル~くぐってみたい~
投稿: みかん | 2014年7月19日 (土) 12時23分
ささみ様


コメントありがとございます
時計とミ-ル皿が金古美の色なので
アンティークな雰囲気になりますね
あ 生地はリバティです(^_^)
内寸が1cmと小さくて見づらいですが…(^_^;)
時計のパーツと回りのバランスが良くないですよね~
もう1回作り直そうか 考え中です。。
そういえば ひまわりの並木道になってますね
植えた方も きっと楽しんでますね(^_-)-☆
投稿: モカラテ | 2014年7月19日 (土) 23時52分
みかん様


コメントありがとございます
パープルは私のラッキーカラーでして…(^^ゞ
ついつい選んでしまいますね~(*^_^*)
金古美だと あんまりかしこまった感じではないですけど
パールが入ってるので ちょっとオシャレになりますね
でも~時計のまわりのキラキラが ちょっとクドイような…
ひまわりのトンネル くぐってみたいですね~

農園に用がないと ちょっと勇気がいりますけど
投稿: モカラテ | 2014年7月20日 (日) 00時04分
モカラテさ~ん


感心するばかりです~(^-^)
【パールとレジンの腕時計】、品の良い大人っぽい色で とっても素敵だナァと思いましたヨ~
レジンは 様々なものと組み合わせて楽しめるんですね~
『水虫の唄』のご紹介も ありがとうございましたr(^ω^*)))
それを恐れずお聴きいただき(笑)心より感謝です(^_^)/~
TIGERPALMさんには 辛い過去を思い出させてしまったようで (^-^; お気の毒でしたが…
さすがに女性には これをご一緒に歌いましょう\(^o^)/とは申し上げませんのでモカラテさんはご安心ください(笑)。
で お願いしますか~
兄弟子様独唱
ひまわりのトンネル
見ていると子供の頃の気持ちに戻りますね~。たぶん僕も かがまなくて余裕です

投稿: こう太 | 2014年7月21日 (月) 00時01分
こう太さん


べ べつに どなたが…と言ってるんじゃないですヨ
コメントありがとございます
ほんとレジンは 組み合わせ次第で
幅も奥行も ありますね~
あ
『水虫の唄』
衝撃的なタイトルですね∑(゚∇゚|||)

兄弟子様 独唱ですね
さらに あの難しそうなリードも 頑張っていただきましょ~
今度の「月1」にはひまわり終わってしまうと思いますが
みんなに見せたかったです
でも 大人が何人もで ウロウロしてたら
不審者侵入で通報されちゃうかも…Σ(;・∀・)
投稿: モカラテ | 2014年7月21日 (月) 08時39分
こんばんは

アンティーク調のすてきな腕時計ですね~
ブレスレットのように、ゆるくつける感じでしょうか。
ナチュラルやカントリーな服装に合いそうです
ずうとるびー!なつかしいですねぇ
あ、いや
ほんとに小さいかったから
おもしろいですね~
残念ながら今は聞けず
)
私も実は幼かったので記憶があいまいですけど
彼らはすごいアイドルでしたよね??
歌は一つも覚えてないのですけど
水虫の歌。。
(なのですが、今なぜかPCの調子悪くて音が出なくて。。
投稿: sam | 2014年7月21日 (月) 23時54分
こんにちは~(^^♪
♪水虫の唄♫~♬
懐かしく聴かせて頂きました~
ひまわり、大きく育ってますね。
お家の前が貸農園だなんて、環境いいですね~
お野菜のお裾わけ・・・何てうまい話はないでしょうけど(笑)
レジンで腕時計も作っちゃうのね~

いくつも持って、気分で楽しめそう
投稿: はなのいろ | 2014年7月22日 (火) 15時47分
sam 様


コメントありがとございます
ブレスレットのようにゆるく…あたりです~
でも ちょっとゆる過ぎちゃったみたいで^^;
クルクルまわって 見づらいときがあります(笑)(^^ゞ
「ずうとるび」人気ありましたね~


でも こちらの「ザ・ズートルビー」とは違うみたいなんですヨ^^;
『あの素晴らしい愛をもう1度』などを歌われた
「ザ フォーククルセダーズ」さんが この)曲を唄われた時だけの お名前なんだそうです。
PCの音が出ないのですね~
それは ホントに残念です~
投稿: モカラテ | 2014年7月22日 (火) 17時39分
はなのいろ様

コメントありがとございます
動画もお聴きくださって 嬉しいです(*^_^*)
私は知らなかったのですが
音楽好きな はなのいろさんは やっぱりご存知だったんですね
お野菜のお裾わけ…実はあるんですヨ

おとなりから トマトやきゅうりや…みずみずしくて美味しいです
腕時計も大好きで

なかなか自分の分て作れないのですけど
いろいろ作ってみたくなりますね(^_^)
材料を選ぶだけでも 楽しくなります
投稿: モカラテ | 2014年7月22日 (火) 17時46分
この「水虫の唄」はずーとるびの他、ラジオパーソナリィティーのカメ
&アンコウのお二人も歌ってましたね。21万枚位売り上げたそうですよ。
投稿: 藤沢道場練習生 | 2014年7月22日 (火) 21時22分
兄弟子様
コメントありがとございます~
さすが マニアックですね~^m^
カニ&アンコ―ですか~(≧∇≦)
フグ&ちょうちんアンコウかな?(≧m≦)
いろいろよ~くご存知の兄弟子様( ̄ー ̄)ニヤリ

やっぱり今度の月1で独唱ですね~
22万枚売っちゃってくださ~い
投稿: モカラテ | 2014年7月23日 (水) 08時06分