黒ネコのピルケース&The timeKeepers ライブは池袋で~♪
黒ネコ(宅配便ではないですヨ)チャームを使ったピルケースです
ゴールドのブリオンをちりばめて シンプルに仕上げてみました(^^ゞ
いつも応援ありがとうございますm(__)m
右サイドバーの ランキングバナー
お時間ありましたら ポチッと お願いいたします(*^_^*)
さて…1月27日(火)
いつも応援している ツノなし鬼コーチのK&Kさんが
片山誠史さんとの3人ユニット【The timeKeepers】として
出演されるということで
東京池袋のライブハウス《サニースポット》さんへ
行ってきました~
(画像はクリックで大きくなります)
入口ドアの横の小さなガラスケースを覗いてみると…
なんとも かわいいドールハウスのようなミニチュア
店内にもあったのですがまた 今度ということで…
右奥に音響設備(?^^;)がありまして
オーナーさんが コマメにチェックしてくださっていました
ちょっと長めの2回ステージ
たっぷり楽しんで…と書くはずだったんですけど
私 不覚にも 途中 睡魔に襲われまして
朝早い仕事だったとは言え もう ねぇ~
余裕を持って行かないとダメですね。。
では 気をとりなおして カントリー&ウェスタンから…
誠史さんのヴォーカルに K&Kさんのコーラスが楽しい
『アラスカ魂』 よろしければ聴いてみてくださいませ
ジョン・ウェイン主演映画【NORTH TO ALASKA】の曲だそうですヨ(^^ゞ
演奏曲は The timeKeepers のレパートリーから
(こう太さんの日記をカンニングしました)
第1ステージ
案山子、ケンタッキーの我が家
やつらの足音のバラード、汽笛の音が呼んでいる
あずさ2号、Jenny dreamed of trains
アラスカ魂、生活の柄
第2ステージ
かっぱどっくり、雨、二軍選手
風に吹かれて、僕の涙にキスをした
襟裳岬、岬めぐり、スイスの娘、寄り道の詩
アンコール
この木なんの木
帰りの電車の時間の関係で
アンコールまでは聴けませんでしたが
また ぜひ行きたい~と思うところでしたヨ(*^_^*)
この日の記念の(?)お土産は
ミニチュア瓶詰の中味はレジンに使えそうですね
空いたビンも レジンを入れてチャームにできますよん
とりあえず 私のお気に入り飾り棚へ仲間入りです(*^_^*)
子どものおさがりのライティングデスクの本棚ですけどね(´,_ゝ`)プッ
どこにあるか 大きくして探してみてね
本日も 長~く お付き合いくださって
ありがとうございますm(__)m
最近のコメント