スイーツポットのバッグチャーム&初めての実家(^^ゞ
甘~いバッグチャーム いかがでしょう(#^.^#)
キャンディポットのフレームにスイーツチャームを閉じ込めました(*^ー^)ノ♪
ゴールドのブリオンをちりばめて
チョコレートのチャームには天然石を…
スイーツデザートには小さ~なフォーク&スプーンを…
さて 先週の20(金)、21(土)と
埼玉県の飯能の実家へ行ってまいりました~
と言いましても 両親が兄家族の近くに引越しをしてまして
家も土地も はじめてのところなんですけどね
写真で カンタンにご紹介です
【木材の郷】だそうで トラックの荷台も材木です
木工品が多く 配れるお菓子が あんまりなくて~
2日めは兄の家に行き 兄の仕事部屋を見せてもらいました
【クロスハード】という会社を1人でやってるそうなんですけど…
「なんの会社?」
「こんなの作ってるヨ」
「LEDを球体に発光させる基盤から作ってるんだヨ」
「こんなの何に使うの?」
「こういうの☟ あと200個くらい注文がある」
「このギタリストさんの周りは配線コードがはりめぐらされていて
1歩も動けないんだヨ でもこの人が一番このライトの扱いが上手いんだヨ
」
工場では作れないそうで このライトが1つ1つ手作りとは…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
好きじゃないと なかなか出来ませんねぇ。。他人のこと言えませんが(笑)(^^ゞ
【システム工房 クロスハード】というHPがありますので
ご興味のある方は→ http://www6.ocn.ne.jp/~sys-ch/
関係者の方以外 あんまりいらっしゃらないと思いますが…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
帰りは 白鷺がいる川沿いの 手打ちのおそばをご馳走になり(*^_^*)
今月もあと1週間ですが レジン制作の方は・・・
目標数まで だいぶ遅れてしまいまして
しばらく 制作に集中したいと思いますm(__)m
最後まで お付き合いくださり ありがとうございます(*^_^*)
コメント欄は閉じさせていただきますね
« 作りましたよ~^_^;; &♪『岬めぐり』 | トップページ | 『雨の雫』&シェルポットチャーム と レトロな根付け(#^.^#) »
« 作りましたよ~^_^;; &♪『岬めぐり』 | トップページ | 『雨の雫』&シェルポットチャーム と レトロな根付け(#^.^#) »
最近のコメント