フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 【サンホーム鶴間】さんへ おっかけ応援に行って来ました~ヽ(^o^)丿 | トップページ | ローズクォーツのオルゴナイトイヤリング »

2015年10月30日 (金)

『♪総集編その1』&ウエスタン!🐎 &10月の【月1道場~ヽ(^o^)丿】

すっかり寒く(秋らしく?)なりましたね~

まずは 今日のオススメ曲から…(^^ゞ

昨日 公開されたばかりの【K&Kこう太さん】の

『ギター弾き語り 総集編 その1』

木蘭の涙~I Love you~ひまわりの約束~Musician~Rainy Blue

の5曲がまとめてある 嬉しい~1曲です(*^^)

お時間ありましたら…あ お時間ない時にもオススメです(笑)

よろしければ ぜひ~

 

レジンのご紹介は

馬蹄チャームを使った《ウエスタンシリーズ》です(^^ゞ

Photogrid_1446103704125
前回のキーホルダーと あんまり変わらない?

まあまあ…(*^ω^*)ノ彡

星型のキーリングにしようと思ったらシルバーがなくて~

革ひもで作ろうと思ったら 両はじに付ける ひも留めのシルバーがなくて

金古美やゴールドだったら あるのだけど…

やっぱり3色揃えておかないと不便ですね。。

 

金具類も計画的に用意しましょう~ という応援ポチ(笑)

下の画像によろしくお願いします(^^ゞ


にほんブログ村

 

 

では

10月27日㈫の【月1道場~】のご紹介です(*^_^*)

11時まで仕事でしたので 今回も私の仕事先に集合で

お昼はテラスモール湘南のフードコート「潮風キッチン」へ

Photogrid_1446020270630


佐野実さん監修の「ラーメン 野の実」や

横浜中華街の【梅蘭】で。。

Photogrid_1446020345591私は【梅蘭】の秋季限定「五目焼きそば」

きのこ🍄た~っぷりで美味しかったですけど

麺が多くて~ 食べても食べても なくならない(^▽^;)


1階の【プロント】で お茶をしてからr(^ω^*)))

コミュニティルームへ移動して ようやくスタート

 

兄弟子様の〔iPad〕のおかげで どんな曲か すぐに聴けて

「この曲は~また次回までに~」と言えなくなり

あせる お2人( ´艸`)プププ

Photogrid_1446020451718

たまたま開いてたページを兄弟子様に見られ

「練習してましたよね~( ̄ー ̄)ニヤリ」

Photogrid_1446103660507

イントロも間奏も すっかり忘れてまして

しかも リピートマークの1カッコ と 2.3カッコや

D.S(ダルセーニョ)からS(セーニョ)へ、to(トゥ)からCoda(コーダ)へ

途中 何度も迷子になりましたヨ~

 

この日の練習&演奏&iPadで聴いた曲( ´艸`)プププ

『わらぶきの屋根、500マイル、一本の樹、北北東の風、再会、夕暮れ、

ブラックマウンテン、ロードショー(古時計)、酋長の娘(私のラバさん)、

いちご白書、夕陽よ おやすみ』

Photogrid_1446104328907
最後に みんなで演奏した『夕陽よ おやすみ』は

苦手なストロークも 気持ちよく弾けて(^^ゞ楽しかったです

Photogrid_1446102589937

今回も ゆる~い雰囲気を保ちつつ ヽ(´▽`)/

しっかり内容のある(?たぶんね)楽しい1日でした(*^-^)

ありがとうございました お疲れさまでしたm(__)m

 

最後まで お付き合い ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

« 【サンホーム鶴間】さんへ おっかけ応援に行って来ました~ヽ(^o^)丿 | トップページ | ローズクォーツのオルゴナイトイヤリング »

コメント

あ~~~わかる~~
食べてるうちに、麺がふえるのよね~~~なんでやろ~~~(^_^;)
って、わたいの場合、伸びてるだけ~~~

五目焼きそば 美味しそう
レジンにギター 趣味があるっていい事だよね~~(*^ー゚)bグッジョブ!!

ちゃちゃわんわん様
コメントありがとうございます
そっか~伸びてるのね~
焼きそばも あんかけだと最後のほうはふやけてくる?
結局 ぜんぶ食べきれなかったわ。。

音姫様
コメントありがとうございます
フードコートだけど 厨房では中国語が飛び交っていて
たぶん本場のお味です
本場へ行ったことがないけどね
いろいろやりたいこと やっておかないとね~(^^ゞ
広く浅く楽しんでます(*^^)

モカラテさ~ん
先日の【月1道場】も お疲れさまでした~(*゚▽゚)ノ
特に モカラテさんは お仕事後ということで 重ね重ねお疲れさまでしたよね~(^_^)  あっ、でも この頃は そのパターンも多いですから 御身体 ご無理されないようにしてくださいね♪
今回も たくさん 心の充電をさせていただきました~

レジンの《ウエスタン シリーズ》も 着々とカッコいい作品ができていますね
「金具類も計画的に・・・」 ^m^ には 笑ってしまいました 僕も どちらかというと 道具より気持ちが先行するタイプですから~ よ~くわかります(笑)。

僕の『弾き語り総集編』のご紹介も 感謝です
あの動画の再生前の静止画像で 紙飛行機に「ひま」っていう文字が乗っかってしまっているのは 僕の計算外の失敗でした~
まぁ 暇と言えば けっこう暇かも(笑)なんですけど~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

こんにちは~。

今回も可愛いチャームですね~♪
あはは・・・!
パーツが足りない!欲しい色の金具だけない!なんていうことは、
私も日常茶飯事です。
ダッシュで買いに行くこともありますよ~。
なかなか全部を把握しておくというのは、難しいコトです・・・。
(ただの言い訳)

レッスンの前にお腹一杯になって、眠くなりませんでしたか?
レッスンが楽しくて、そんなことはないかな?(笑)

こう太さん
コメントありがとうございます
【月1道場】お疲れさまでした(^^*)
こちらこそ いつもありがとうございます
今度の月1 私は仕事がお休みの日ですので(^^ゞ
ランチも ちょっと余裕で…(^_-)-☆
あ いつも混んでるお店も 早めに行って入れるかもですね
って そこじゃないですよね(≧∇≦)

「ひま」入りの紙飛行機も 楽しくていいですヨ~(*^m^)
でも ぜんぜん「ひま」そうには見えませんけどね(^_-)-☆
いつも しっかり準備&練習をされていて
手を抜かず 妥協せず… はレジン製作でも見習わなくちゃ!
と思っています
ギター以外にも 大切なこと 学ばせていただいてます(*^_^*)

ささみ様
コメントありがとうございます
ささみさんも やっぱりあるんですね~
いつも行くお店が 改装でお休みなので ちょっと不便をしています
さっと買えるお店があるって大事なんだなぁ。。と
あらためて思いました

ささみさん スルドイ
もう~睡魔との戦いで …という上達しない言い訳です

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【サンホーム鶴間】さんへ おっかけ応援に行って来ました~ヽ(^o^)丿 | トップページ | ローズクォーツのオルゴナイトイヤリング »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村