フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« お花のミニミニ~(*^0^*) &♪『歌うたいのバラッド』 | トップページ | オルゴナイト×ラピスラズリのバッグチャーム »

2015年10月 2日 (金)

9月の【月1道場~ヽ(^o^)丿】&「町田」~「下北沢」ブラリ

9月29日は【月1道場~ヽ(^o^)丿】

今回も仕事先のコミュニティルームを借りて

ギターのお仲間と楽しく過ごしてまいりました~

午前中は仕事でしたが なかなか終わらず

もう来てるかも~と思いながら 売り場に出たら

真ん前に3人揃っていらしてましたね~Σ(・ω・ノ)ノ!

品出しまで しっかり応援して(?笑)いただきました(^^ゞ

 

お昼は近くのテラスモール湘南で…

Photogrid_1443740103900
お弁当を買って 4階のテラスへ~

Photogrid_1443740140210

江の島の灯台まで 見渡せる景色です(写ってませんが…)

 

1時からは ファルコンさんもいらしてくださり

ゆる~い(笑)ギターの練習会です~

Photogrid_1443740245256
この日の練習曲

「僕の胸でおやすみ」 「イムジン河」 「悲しくてやりきれない」

「座・ロンリーハーツ親父バンド〔さだまさし・弾 厚作(加山雄三)〕」

「やさしさに包まれたなら」 「夕陽よ おやすみ(シューベルツ、杉田二郎)」

「おやすみ旅人よ」 「七つの水仙」 「あの頃のまま」

「海原」 「風」 「岬めぐり」 「あせ」

Photogrid_1443740169945

6ページにも及ぶ 「座・ロンリーハーツ親父バンド」の譜面を

持ってこられたファルコンさん

Photogrid_1443740280152
譜面を立って見ながらの練習です( ´艸`)プププ

アコギでは とても難しいリードを弾かれてました

明日の土曜日に発表があるんでしたね

お仲間の皆さんと頑張ってくださ~い\(^o^)/

 

Photogrid_1443740474129

兄弟子様から〔鎌倉ニュージャーマン〕のお菓子

ゴチでしたm(__)m

 

カポをつけてコードを変えたり

「今度 リードを持ち回りにしてみましょうね~」という

恐ろしい声を聞きつつ…Σ(;・∀・)

弾き方を変えてみたり 苦手なところを練習したりと

ゆるいながらも(←強調しすぎ?)充実した内容でしたね~

半日でしたが まるまる1日くらいの楽しい日でした

ありがとうございました(*^_^*) お疲れさまでしたm(__)m

 

さて翌30日は

ココログお友だちと また「町田」~「下北沢」界隈を…(パンプスではない^^;)

好きなアイテムが同じ~と なぜか気の合うところが多く

見るもの 欲しいものが重なるのも嬉しいところです(*^_^*)

いつもの ちょこっとプレゼント交換

お友だちからは

Photogrid_1443741018996

テディベアのかたちのフルーティーなゼりーと

Photogrid_1443741191343
飛騨の旅行先で見つけて きっと私が気に入るでしょうと

小~さなティーカップのセットを…

もう~~~バッチリわしづかみですo(*^▽^*)o

私からは

Photogrid_1443661334838

テラスモール湘南にお店がある

「軽井沢きなり」のナッツを2種類。。

 

町田では「アフタヌーンティー」でキャニスターを買って

Photogrid_1443740688605
お昼は ハンバーグとハーフドリアのセット…

そして (一応?)目的の下北沢へ…

【ハンドメイド&雑貨店needle】さんの【バッグ展】が26日に終了しましたので

出品していたものを引き取りに…

ボックスをお借りしていたときは なかなか苦戦しておりましたが

今回は数点 連れて帰っていただけました

数あるなかから選んでいただき ありがとうございましたm(__)m

needleさまにも いろいろ勉強になりました。

ありがとうございますm(__)m

また機会が ありましたら お邪魔したいと思います

 

下北沢では ドラッグストアでお買いものをして(^^ゞ

最後はやっぱり…

Photogrid_1443740803235
いっぱい おしゃべりして 楽しい1日でしたね~(*^-^)(゚▽゚*)

今度はまた違うところへ~(パンプスではない)

そしてK&Kさんの茅ヶ崎ライブにも~

まだまだ楽しみたい 欲張りなオバサンたちです

 

今回はレジンを作るヒマがなかったもので

出て来ませんでしたね~(^^ゞ

あ needleさんでは スノードームのゴールドフレーム〔ジンジャーマン〕

お嫁に行きました~(*^^)

また いろいろ作りたいと思います~(o^-^o)

よろしければ 1つポッチ↓ 応援お願いいたします

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村  

 

 

最後まで 長~く お付き合いくださって

ありがとうございます(*^_^*)

 

 

 

 

« お花のミニミニ~(*^0^*) &♪『歌うたいのバラッド』 | トップページ | オルゴナイト×ラピスラズリのバッグチャーム »

コメント

ふふふ ( ̄ー ̄)ニヤリ
働いて~働いて~~遊ぶ (*^ー゚)bグッジョブ!!

モカラテさ~ん
今回の【月1道場】も ほ~んと(*゚▽゚)ノとっても楽しかったですネ!!
いつもは応援していただいておりますので モカラテさんのお仕事姿を「頑張ってくださ~い 」と応援できて嬉しかったです。。と申しましても 品出しを 美味しそうに眺めているばかりでしたが

気持ち良いテラスでのお昼も、ゆる~い(^_-)-☆ギター練習会も バッチリと 《心の充電》になりました

下北沢での【バッグ展】もお疲れさまでした~m(_ _)m
レジンのスノードームシリーズ も ぜった~い素敵だと思っていましたが さすがですね
あ、お友達からのプレゼント、ちゃ~んとモカラテさんのお好みをよ~くご存じのようで 持つべきは良き友ですね~

音姫様
コメントありがとうございます
今 できることは全部やっておきたいからね(^^ゞ
これから年末まで なにかと忙しくなるネ~
ボーっとしてたら もったいなくて~(≧▽≦)
身体と相談しながらだけどね(^^ゞ

こう太さん
コメントありがとうございます
伊勢原の新講座も お疲れさまでした~(^_-)-☆
順調なすべり出しだったみたいですね
お天気も 期待を裏切ることなく( ´艸`)プププ
でも 受講者さんがいらっしゃる頃には回復したかな?

月1 今度はパート友だちのNさんも聴きにきたいとおっしゃってましたので
ぜひライブタイムも お願いしますね~
「ハンドルネームで呼ばないで~(笑)」のココログお友だちは
不思議なくらい話が合って(*^^*)嬉しいご縁が続いています。
K&Kお2人のコンサートがきっかけでも あるんですヨ~

ティーカップセット、めちゃかわゆし~~
おままごと、できるね~~~

ちゃちゃわんわん様
コメントありがとうございます
いいでしょ~
ちっちゃいもの好きですから~(^^ゞ
似たような陶器のカップセットでブルーのも持ってるけど
昔 子どもがままごとして遊ぶから
しまってたこと あったよん

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月の【月1道場~ヽ(^o^)丿】&「町田」~「下北沢」ブラリ:

« お花のミニミニ~(*^0^*) &♪『歌うたいのバラッド』 | トップページ | オルゴナイト×ラピスラズリのバッグチャーム »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村