オルゴナイトのミニミニ~ヽ(^o^)丿&10月6日のK★cubicライブ♪『初恋(村下孝蔵)』
日が暮れるのが早くなりましたね~
「秋の日はつるべ落とし…」子どもの頃を思い出します
井戸は ありませんでしたけどね(笑)
自分用にも オルゴナイトを作りました(^^ゞ
ちっちゃいもの好き ですから~(≧▽≦)
一緒に入れた天然石は「ローズクォーツ」
どうもレジンに入れるとボケちゃいますね~
ポチっと応援も いつもありがとうございますm(__)m
思いがけず順位が上がっていてビックリでしたヽ(^o^)丿
たくさん元気をいただきました(*^_^*)
とっても励みになります~
さて 10月6日はK★cubicライブの日
いつものライブハウス【ステージコーチ】へ行って来ました~
帰ってから「配達便(メール)」で写真とメモ書きを送り
K&Kこう太さんの日記に活用していただいてます(^^ゞ
私は正しい文字やタイトルを そっくりそのまま使わせていただくという…
『君に会いに行こうか(オリジナル)』
『学生街の喫茶店(ガロ)』『美しすぎて(ガロ)』
『花のように(ベッツィ&クリス)』
『冬の花火は思い出花火(N.S.P)』『初恋(村下孝蔵)』
マニアックな選曲ですね~
今回は 皆さんよくご存知の曲をお土産に…
村下孝蔵さんの「初恋」。。。いい曲ですね。。。
ほとんど自分の楽しみのために撮ってるようなチャンネルですが(^^ゞ
早々に高評価を ありがとうございます(*^_^*) どなたかしらね~
『冬の花火は思い出花火(N.S.P)』も撮ってくれば良かったナ~
『北北東の風(N.S.P)』も いつかぜひ~~~
第2ステージからはオーナーも入って 【K★cubic】の演奏です♪
『プラウド メアリー』『カントリーロード』『砂に書いたラブレター』
『リリース ミー』『ゴーストライダーズ イン ザ スカイ』
『幸せの黄色いリボン』
第3ステージ 【K★cubic】
『トップ オブ ザ ワールド』『サボテンの花』
『思い出のグリーングラス』『今はもう誰も』『帰らざる日々』
『コットンフィールズ』『ドゥ ユー ライド(オリジナル)』
お2人 熱唱してますね~
アリスの曲の頃でしょうかね( ´艸`)プププ
楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
お疲れさまでした
今日(もう日付が変わっていますが^^;)
横浜に住んでる長男から line で
来週か再来週には実家に戻るよ…とΣ(・ω・ノ)ノ!
4月くらいまでウチに戻ってくるそうで…
長男の部屋 もう物置と化してるんだけど
食事の支度やら 洗濯ものや お風呂の順番だって…
また 始まるのか~~~
いつもビックリさせられるんです┐(´д`)┌ヤレヤレ
最後まで お付き合いくださって
ありがとうございます(*^_^*)
« オルゴナイト×ラピスラズリのバッグチャーム | トップページ | 「オルゴナイト」まだ続きます(^^ゞ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日1日仕事して
明日から逃避行
遊び過ぎ?? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: 音姫 | 2015年10月 9日 (金) 08時12分
こんにちは^^

村下孝蔵さん。。。熊本出身の方ですよ。もう亡くなられましたが。
初恋には、当然モデルの存在ありとのこと
こんな素敵な曲にしてくれるなんて生涯の宝物ですよね。
たとえ、結ばれなかった恋でも
投稿: ターコイズ | 2015年10月 9日 (金) 16時11分
こんばんは~。
可愛いミニミニのオルゴナイト♪
これはストラップになるのかな・・・?
モカラテさんの小さなお守りですね。
村下孝蔵さんの初恋・・・私、レコード(古っ!)を持ってましたよ。
いい曲ですよね。
ご長男さんが帰って来ると、賑やかになりますね~♪
投稿: ささみ | 2015年10月 9日 (金) 21時59分
村下孝蔵さん、懐かしいです。
私は学生時代広島に住んでいましたが、私のアパートのすぐ近くに村下孝蔵さんが住んでいて、レコードにサインをしてもらいました。
レコードは実家のどこかにあるはずなんですが・・・。
若くしてお亡くなりになり残念でしたね。
投稿: ギター弾き | 2015年10月 9日 (金) 23時47分
こんばんわ^^
ほんと、日が暮れるのは早くなりました
心寂しい感じですね。
オルゴナイト、奇麗な色ですね~^^
チャームかな?
ネックレスになるのでしょうか?
「初恋」懐かしい曲ですね
はぁ。。最近歳を感じすぎちゃって

こないだ43歳だったと思ったのにー
いじけんぼみかんです
投稿: みかん | 2015年10月10日 (土) 01時05分
音姫様


コメントありがとうございます
あら~今ごろもう空の上?着いちゃったかな?
楽しんで来てね~(*^^)
音姫さん ハングルしゃべれるん?
…これって linenの会話じゃ~ん
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 10時32分
ターコイズ様



コメントありがとうございます
村下孝蔵さんが熊本の方というのは知りませんでした
初恋のお相手の方は 以前TVに出てらっしゃいました(^_^)
当時は村下孝蔵さんのお気持ちには
気がついていなかったとか…
結ばれていなかったからこそ こんなに素敵な曲が出来たのでしょうね
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 10時40分
モカラテさ~ん


というのも いいですね~
)で 元気に頑張れていますヨ~(^O^)/
上昇でスゴイですね
大拍手です~
ご自身用のオルゴナイトのミニミニ
僕達やお友達が先になっていましたもんね~(^^ゞ
僕達もウエスタンハットのスカーフ留め(オルゴナイト入り
ほんと このところブログランキングの順位も
僕の日記へのリンクや「初恋」の動画もご紹介いただきありがとうです。
「初恋」。。懐かしく思われている方が多いようで嬉しいです。名曲ですもんね


当時の曲は こうして共感しあえるのが素敵だなぁと思います。皆さんのお好きな歌(^-^) 他にもいろいろ教えていただきたいですね~
あ、モカラテさんのために また NSP「冬の花火~」も歌いますヨ~
投稿: こう太 | 2015年10月10日 (土) 11時57分
ささみ様





コメントありがとうございます
これは今ついているストラップに重ね付けしました
小さいので ちょうどいいんです(^^ゞ
ささみさん レコード持ってらしたんですね~
この曲は80年代で そんなに古くはないんですよね(^_^;)
月1道場では80年代は「まだ新しい」って言っちゃうもので…
長男は ホント自由人で…
帰ってきたら まず一波乱ありそうです。。
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 22時16分
ギター弾き様


コメントありがとうございます
そ~んな貴重なご縁が おありだったんですね~
歌は それぞれの方に懐かしい想い出と一緒に
心に残りますよね。。
亡くなられて ほんとに残念ですが
こうして歌い継いで行ってほしいと思います。。
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 22時27分
みかん様





コメントありがとうございます
ピンクはちょっと可愛すぎかもですね~(^^ゞ
先月 お誕生日だったんでしたね
あらあら ここでそんなこと言ったら 一気に反感 買っちゃいますヨー
40代なんて まだまだこれから
い~~~っぱい楽しいことが待ってますヨ~
その歳 その歳の 自分に合った幸せが
きっとあるんですから~ヽ(^o^)丿
…と自分にも言い聞かせてます( ̄▽ ̄)
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 22時38分
こう太さん







コメントありがとうございます
今日は大磯の録音会でしたね~
お疲れさまですm(__)m
オルゴナイト第1号の効果が早くも出てきているでしょうか~
あ 大磯でスカーフ留めは使わないですね
ランキングは ほんとにビックリで…皆さんのおかげですね(*^_^*)
あとは じわじわ元の位置に戻って行くと思いますが(笑)
あまり とらわれずに 自分が好きなものを作っていきたいナ~(*^。^*)
「初恋」は 皆さんの心の中の一コマと重なるところがあるのでしょうね
前に聴かせていただいたことがある「踊り子」も いい曲ですね
また 聴かせてくださいね(^^♪
あ もちろん「冬の花火~」も
それと いつか「北北東の風」も(しつこい?笑)ヨロシクです~
投稿: モカラテ | 2015年10月10日 (土) 23時19分
モカラテさん、こんばんは。
日が短くなって来ましたね。ここ沖縄でも涼しさを感じるようになりました。
村下孝蔵さんは本当に唄もギターも上手い方でしたね。一人ベンチャーズをなされていたのをネットでみたのですが、ギターのテクニックが半端ではありませんでした
K&Kさんのギターもハモりもいつものように素敵ですね。私の知っている歌も多くて一緒に唄えたらいいなと思います・・・沖縄は遠いです
長男さんが戻ってくるのですね。それまでに大掃除で忙しくなりますね。お母さん少しは部屋をかたづけてよと言われそうです。頑張って下さい
投稿: omoromachi | 2015年10月11日 (日) 00時15分
omoromachi 様
コメントありがとうございます
沖縄では涼しいと感じる頃なんですね。。
こちらは そろそろ寒く感じるときもあります。
私は すでに靴下を履いて寝てます(^^ゞ
村下孝蔵さんは80年代に活躍されていたんですね。
その頃はもうフォークからニューミュージックへと移り
私も詳しくはありませんでした(^_^;)
今になって いろいろな曲を聴かせていただいています。
若くしてお亡くなりになって 本当に残念ですね。。
K&Kさんも いつか 院長先生の楽曲に歌と演奏を重ねて
遠距離コラボをしたいと おっしゃっていましたヨ
それは 私にとっても嬉しいことですので
ぜひ 聴かせていただきたいですネ(*^^)/
長男の部屋の片づけも 頑張ります~(^▽^;)ノ
投稿: モカラテ | 2015年10月11日 (日) 10時26分
こんにちは(^^♪
遅刻常習犯のようなご訪問で・・(汗)
♪初恋♫~♬いつ聴いてもいい曲ですね
オルゴナイトもミニミニで
グッドです。
長男さんが戻ってこられるのって
忙しくはなるでしょうけど
嬉しいこと楽しいことの方がきっと多いでしょうね♡♡♡
投稿: はなのいろ | 2015年10月13日 (火) 14時04分
はなのいろ様
と 
コメントありがとうございます
お忙しいときは大丈夫ですヨ~(^_-)-☆
私も 時間がない時は もう焦っても~
忍び足で お邪魔することがよくあります
「オルゴナイトイト」は作っていても楽しくて…
いろいろ作りたくなります(^^ゞ
自分がポジティブになっちゃってますね(笑)
長男は まだ日にちがハッキリしないのですけど

どうなるでしょうね~
ヘンな時間に起きてきて「メシある?」だけは
止めて欲しいですね~
投稿: モカラテ | 2015年10月13日 (火) 17時20分