フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« アクアマリンと水晶のブレスレット✧ | トップページ | ピンクのマリン⚓ ピアス(*^^*) »

2016年3月22日 (火)

3月のThe timeKeepersライブ&K&Kお部屋でフォーク広場

神奈川県藤沢市辻堂のライブハウス【ステージコーチ】で行われた

3月のThe timeKeepersライブ

茅ケ崎市民文化会館第2練習室で行われた

K&K お部屋でフォーク広場🎸

写真で一気に ご紹介です~ヽ(^o^)丿

今回「レジン」は出て来ません~

コメントも ぜんぜんお気遣いなくです~(^_-)

ご興味ない方はスルーしてくださいね。

 

3月19日㈯は

朝から雨でしたが お墓参りへ…

いったん帰ってから 藤沢のレディオ湘南へ~

Photogrid_1458606918538

藤沢に着く頃には すっかり青空

ねね?晴れ女でしょう?(笑)

上の写真↑左下の「有隣堂」の看板がついているビルが

来月ハンドメイドのイベント会場になるところです(^^♪

クリックで大きくなります

ラジオ局では 先月のタイムキーパーズライブの音源から

「タイムキーパーズのテーマ(約束の場所へ)」
「Jenny dreamed of trains ~ Freight Train」
「Take me home country roads(直訳入り)」

などが 流れて 楽しい収録の様子を見てまいりました

 

そのままステージコーチへ移動して

タイムキーパーズライブへ~

Photogrid_1458606384152

第1ステージ
約束の場所へ ~タイムキーパーズのテーマ~
案山子、江ノ電
Waitin' for a train
あずさ2号、生活の柄

第2ステージ
かっぱどっくり
Jenny dreamed of trains
~Freight Train
僕の涙にキスをした、男はつらいよ
ゲゲゲの鬼太郎(ヨーデル入り)
スイスの娘

第3ステージ
汽笛の音が呼んでいる、道化師のソネット
雨、 二軍選手
パン屋の娘のブルース(Akinaちゃんの歌で)
カントリーロード(直訳ソング入り(≧▽≦))
寄り道の詩
約束の場所へ ~タイムキーパーズのテーマ~(ショートver.)

 

地元応援の【カントリーメニュー】も出来ました

Photogrid_1458606456034

地酒や 地元の食べ物が載っています

Photogrid_1458606990904


今回も 楽しいライブ ありがとうございました(*^_^*)

皆様 お疲れさまでしたm(__)m 

 

  ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

 

そして1日おきまして

3月21日(月祝)は【K&Kお部屋でフォーク広場🎸

ライブとみんなでギターを楽しむ時間 の前に

月1道場でもお馴染みのファルコン親分(笑)と

そのお仲間のバンドの皆さんを中心に録音会もありましたヨ

Photogrid_1458618955407
素敵な演奏&ハーモニーを聴かせていただいて

楽しい時間をご一緒できました(*^▽^*)

「岬めぐり」「風」の2曲は こう太さんの編集作業が終わって

がでましたら また ご紹介したいと思います

Photogrid_1458619144740
【ミニライブ】

恋は風にのって(五つの赤い風船)、雨の1日(とんぼちゃん)、

ホテルパシフィック(ブレッド&バター)、青春(かぐや姫)、

あの歌は もう歌わないのですか(風)、美しすぎて(ガロ)、

朝刊(グレープ)、弥生冷たい風(NSP)、春雷(ふきのとう)

 

「次のフォーク広場で 皆さんが演奏しようと思っている曲とかぶらないように

22才 ではなく…(笑)  学生街ではなく…(笑)

人のいかないところを選んできました

というだけあって 今回は またマニアックな選曲で…( ´艸`)プププ

横須賀のKさんも私も 「ドンピシャだね~

「もう~かゆいところに手が届く(≧▽≦)」

特に「朝刊(グレープ)」や「弥生冷たい風(NSP)」は

と~っても久しぶりでしたけど

自然と歌詞が出てきて感激でした~

 

【お部屋でフォーク広場】では

みんなで「神田川(かぐや姫)」を演奏したあとは

順番に前へ出て…

Photogrid_1458619832835
五番街のマリー、いい日旅立ち(大庭フォークフレンズさん)

君の好きな梅の花が…(私(^^;;)、僕の胸でおやすみ(けーすた さん)

花のかおりに(兄弟子様)、僕がつくった愛のうた(K&Kさん)

……………………などなどなど 3周くらい回ってきたかな~

最後は みんなで「遠い世界に」を演奏して お開きとなりました

 

楽器のことや 曲のこと ダジャレも自然と飛び出して

なごやかな雰囲気の中 いろいろなお話も出来て

とっても楽しい1日を過ごしてまいりました

皆様 ありがとうございました(*^^*)

お疲れさまでしたm(__)m

 

長く お付き合いくださいまして

ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

« アクアマリンと水晶のブレスレット✧ | トップページ | ピンクのマリン⚓ ピアス(*^^*) »

コメント

なかなか充実した生活ですね ( ´艸`)プププ
楽しい思いをしたあとは またまたお仕事です
ふぁいと~・お~ ですよ(^_-)-☆

なんでかな~
懐かしい曲が盛りだくさん おもわず口ずさんでしまいたいくらいで~す。
高校の文化祭の時にドラムをたたいて(奏でて)いたら、きっとかっこよく・・・やってるような思いになりました。もっとも、皆、当然過去形ですが

音姫様
コメントありがとうございます
充実してるでしょう~?(≧∇≦)
充実しすぎて 時々 ご飯 食べるの忘れます
体力勝負ですもんね~
しっかり食べて仕事 行って来ます~

山の風様
コメントありがとうございます
山の風さんはドラムですか?
この日は ファルコン親分(笑)が
小さな電子ドラムを お持ちになってたんですが
出番がなくてザンネンでした^^;

懐かしい曲を歌うと昔が戻ってくるようで(^^ゞ
皆さんもワイワイと 学生の頃のように 楽しまれていましたヨ
想い出の延長線上にいるようですね( ´艸`)プププ

モカラテさ~んおはようございます♪
先日の【タイムキーパーズ(ラジオ&ライブ)】と【お部屋でフォーク広場】のことをこ~んなに上手に楽しくまとめてくださって 本当にありがとうございますヽ(´▽`)/
まったく知らないうちに あんなところも こんなところも 写真を撮ってくださっていたんだなぁと感動しております

まだ本人の僕の方では フォーク広場の日のご報告の準備もほとんど進めておりませんで 申し訳ないなぁと思っていたところ、この記事を拝見して 昨夜 助けていただこうと 思わずリンクさせていただいちゃいました~
c(>ω<)ゞまたまた勝手にですが スミマセン。。

4月8日~9日の藤沢での出店イベント【湘南クラフトマルシェ】(*゚▽゚)ノ 楽しみですね~!がんばってくださ~い あ、でも ご無理されすぎませんよう。。

モカラテさ~ん、長時間お疲れ様でした~
非常にまめですね~、このような方とお知り合いになれたのは大変光栄です。がさつものですがよろしくお願いします。
スリスリ、モミモミ~(^_^;)

こう太さん
コメントありがとうございます
タイムキーパーズライブ
お部屋でフォーク広場🎸 お疲れさまでしたm(__)m

こう太さんの日記を見て ビックリしましたヨ~\(;゚∇゚)/
今日から3日間の準備がお忙しかったのですね
早くに言っていただければ
もっと頑張って書きましたのに~
あ これ以上長くなると 読む方に申し訳ないですね
3日間の講座&出張ライブ頑張ってくださいね~ヽ(^o^)丿
クラフトマルシェの応援も ありがとうございます(*^^*)

ファル様
コメントありがとうございます
親分~(笑) お疲れさまでした~(^^)/
録音 とっても良かったですヨ~
ここに いらしていただけると わかっていれば
もっと持ち上げておけば良かったですね~(ヨイショっと(*^m^))
さしあたって…
ドラえもんのような方…じゃなくて
言えばなんでも出てくる ドラえもんのポケットをお持ちだと
書いておけばいいですかね( ´艸`)プププ
また月1も よろしくお願いします~ヽ(^o^)丿

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月のThe timeKeepersライブ&K&Kお部屋でフォーク広場:

« アクアマリンと水晶のブレスレット✧ | トップページ | ピンクのマリン⚓ ピアス(*^^*) »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村