フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« リバティ ギターピックストラップ&急遽 元祖藤沢道場~♪ | トップページ | フラワーポットのネックレス&♪「こきりこの唄」 »

2016年10月13日 (木)

リバティ バレッタ &♪『わらぶきの屋根・加茂の流れに』

生成りCAFEへ ようこそ

すっかり秋らしく 寒くなりましたね

リバティプリント続きで バレッタを2点 作ってみました(^^ゞ

_20161013_072239

なんのヒネリも ありませんが

右下のラインストーンが2つ並んでるところが

「生成りCAFE」らしいところかな。。

 

_20161013_073940
台座は左右に湾曲してるので

一度にレジン液を流し入れると 端からこぼれます(検証済み)

長さは 約8センチ ちょっと秋色

自分で使いたいものばっかり 作っていますね~(*^ω^*)ノ彡

 

ポチっと応援 いつも ありがとうございます(*^^*)

今日も ひとポチ いただけましたら

来週のイベントに向けて また頑張れます~ヽ(^o^)丿


にほんブログ村

 

 

さて 今度は。。。

この前の【元祖 藤沢道場】で お気楽録音をした4曲のうち

2曲が公開されましたので ご紹介させていただきますね(^^ゞ

 

まずは 兄弟子様のヴォーカルで…

兄弟子様(ギター&メインヴォーカル)、こう太さん(リードギター&コーラス)、

けい太さん・私(ギター&コーラス)、

スリーフィンガー奏法が リズミカルで とっても楽しく録音できました

 

急遽 決まって 私がヴォーカルに…

知ってはいたけれど ちゃんと歌ったのは初めてです

私(ギター&メインヴォーカル)、兄弟子様(ギター)、

けい太さん・こう太さん(ギター&コーラス)

声量なくて 頼りなさげですね。。

イントロは とっても綺麗なので

体調のすぐれない方は そこでストップされてくださいね

 

最後まで お付き合い ありがとうございますm(__)m

 

《イベントの お知らせ》

湘南クラフトMarche

2016
出店者さま紹介ページに 載せていただきました。

http://ameblo.jp/shonancm/entry-12200596372.html

 

あっぷるみーる

『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットvol.17

日時:2016年11月3日(木)11時~15時
場所:茅ヶ崎市民文化会館 1階 展示室
(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1 JR茅ヶ崎駅北口より徒歩8分)

出店者さま紹介ページに 載せていただきました。

http://apmil.blog71.fc2.com/blog-entry-269.html

 

 

 

 

 

 

« リバティ ギターピックストラップ&急遽 元祖藤沢道場~♪ | トップページ | フラワーポットのネックレス&♪「こきりこの唄」 »

コメント

こんばんは~。

リバティの可愛らしさが映えるバレッタですね~♪
ヘアアクセは盛り過ぎると子供っぽくなるので、シンプルな方が
使いやすいと思いますよ~。
2つとも、とっても素敵です
そうかぁ・・・カーブしているからレジンがこぼれちゃいますよね。
繊細な作業、お疲れ様です。

綺麗な歌声に癒されましたよ~♪
弾き語りって、なかなか大変ですよね。


モカラテさん、こんばんは。

神奈川は秋らしくなって来ているのですね。沖縄も流石に30度を切るようになり過ごし易くなりました。

バレッタ・・・美しいです(知ったかぶりして書いていますがバレッタと言う単語そのもを知りませんでした

元祖 藤沢道場の皆様方の息の合ったセッション楽しませて貰きました。モカラテさんがメインボーカルとして登場ですね。

これからもモカラテさん、男性諸君を率いて沢山唄って下さいね

モカラテさんの声、イメージどうりの声!
やさしい、かわいい声ですね。
つくりだす作品とぴったり!
今回のバレッタもかわいい。

ささみ様
コメントありがとうございます
今回は ちょっと渋めの柄で 大人っぽい雰囲気に…
なっていればですが(笑)
ささみさんに そう言っていただければ安心です
平面ではないので 半分ずつ硬化して
最後に デコボコなく綺麗にならすようにしてみました
録音曲♪ 聴いてくださってありがとうございます(^^ゞ
皆さん コメントに困るだろうなぁと 思いつつ 紹介しちゃいましたが(笑)
優しいお言葉で ホッとしました~

omoromachi 様
コメントありがとうございます
沖縄は まだそんなに あったかなんですね~
昨日は たぶん20度もないくらいで
出かけた帰りには 寒くて ショールを買ってしまいました(^^ゞ
「バレッタ」は そうですね。。
男の方には必要ないものですから(笑)
裏の金具で髪をまとめて留められる飾りなんですヨ
録音曲も 聴いてくださって ありがとうございます(^^ゞ
YouTubeチャンネルのほうにも 嬉しいコメント 拝見しました(*^^*)
院長先生のような 伸びのある綺麗な歌声をめざして(ムリかな^^;)
これからも 頑張りますね

ゆずごしょう様
コメントありがとうございます
もう~そんなに言っていただいて
まあまあ お茶でも…
もうちょっと 大きな声が出て
もうちょっとギターが上手かったらいいんですけどね~
さらに あふれるデザイン力も あれば~
ギターもレジンも 地味~な努力の積み重ねですね

モカラテさ~ん
芸術の秋、出店されるイベントも近づき 作品作りも頑張ってらっしゃいますね~ きっとご自分の使いたいものは 使いたい方々も多いのではないでしょうか~ イベントのページも拝見しました、楽しみですね~(*^ー゚)b いつも明るく坦々と努力し続けられるモカラテさんを見習いたいなぁと思います

お気楽録音の2曲もご紹介いただき感謝です
どちらもとって~も楽しいセッションで しあわせな時間を過ごせたことを嬉しく思っております。
モカラテさんの「加茂の流れに」の歌声は ほ~んと 優しい雰囲気がピッタリで素直に歌われているのがとっても素敵ですヨ あっ?たしか いつも 誉めても何も出ない・・・ということでしたっけ。。
声量につきましては こちらでマイクの音量をもっと上げていればよかったのです。。 またいつか ちゃんと録らせてくださいね(*゚▽゚)ノ

こう太さん
コメントありがとうございます
イベント応援 いつもありがとうございます(^^*)
だいたい 私の作るものは 一部の方が喜ばれるような
ギターピックやアリスの原作の挿し絵や
マニアックなものが多くて…
運よく そういうのがお好きな方と 巡り会えるといいのですけどね(笑)
お気楽録音も とっても楽しかったです
たくさん おホメいただいて(^^ゞ まあまあ お茶でも~
普通に生活していたら なかなか経験出来ないことですもんね。。
ほんとに ありがとうございます
行き当たりばったりの ぶっつけ本番的なところも(笑)
なかなか 普段 出来ないような経験で…
そんなことも 楽しめる素敵な1日でした(*^-^)b
また 突然の機会にそなえて(笑)
コツコツ練習しておかないとダメですね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リバティ バレッタ &♪『わらぶきの屋根・加茂の流れに』:

« リバティ ギターピックストラップ&急遽 元祖藤沢道場~♪ | トップページ | フラワーポットのネックレス&♪「こきりこの唄」 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村