ピックストラップ♪&小さなライブ『サンフランシスコ ベイ ブルース』
生成りCAFEへ ようこそ
昨日の「11月の雪」には 驚きましたね~
私は ちょうどお休みで 家で ぬくぬく~ヽ(´▽`)/
というより PCの前で いろいろ滞っていたことを…
おかげで目がシバシバと…(=_=;)
でも 一晩グッスリ寝ましたので(いつものごとく瞬殺です)
まずは本日のオススメ曲です
11月20日㈰の〔K&K小さなライブ〕にて
【けーすた】【藤沢道場】の方々から即興セッションで演奏されました♪
お聴きになりながら ↓ご覧いただけたら嬉しいです(*^^*)
では 今日のレジンのご紹介です(^^ゞ
ギターピックのストラップ
こちらは↓クローバーの入った馬蹄にラインストーン
馬蹄はヨーロッパなどで 古くから 幸運を集めるとされていますね
2点とも 努力してきたことが実ると言われる
天然石〔ガーネット〕で繋いであります
そして こちらは↓ご存知の『オリオン座』とクリスタルラインストーン
天然石は外からの邪気や自分の中にある邪念も払い除けるといわれている
魔除けの石〔ラピスラズリ〕です
どちらも「フェンダー」という 人気のギターブランドのピックです🎸
お色が とてもいいので そのまま着色せずに使ってみました
ポチっと応援 いつもありがとうございますm(__)m
今日も ひとポチ ↓いただけましたら
お目目パッチリで 元気に頑張れます~(^^ゞ
さて 11月20日㈰の〔K&K小さなライブ〕のご紹介ですヨ
第1部 は洋ものポップスの特集~
第1部《洋ものスペシャル》演奏曲報告
Wake up little SUSIE /起きろよスージー(エヴァリーブラザーズ)
Devoted to you /愛を捧げて( 〃 )
There's a kind of hush /見つめあう恋(カーペンターズ)
Close to you /遥かなる影( 〃 )
California Dreamin' /夢のカリフォルニア(ママス&パパス)
Over the rainbow /虹の彼方に(ジュディガーランド)
Raindrops keep fallin' on my head
/雨にぬれても(BJ トーマス)
A hazy shade of winter
/冬の散歩道(サイモン&ガーファンクル)
AMERICA /アメリカ( 〃 )
Bridge over troubled water /明日に架ける橋( 〃 )
第2部は オリジナル曲と
直前に書いていただいた お客様のリクエストから~
《K&Kライブ・第2部演奏曲》
遠き空より(オリジナル)、
◆当日リクエスト⇒秋でもないのに、竹田の子守唄、夏色
流れゆく季節の背中(オリジナル)
◆当日リクエスト⇒島人ぬ宝、好きだった人、夜空のムコウ
翼をやすめて(オリジナル)
そして おまけのギタータイムでは皆さん順番に~~
~
~
《お客様参加 ギタータイム演奏曲》
白い色は恋人の色(皆さんで)
戦争は知らない、加茂の流れに、僕の胸でおやすみ
YELL、感謝、海原、糸、空も飛べるはず、若者たち
夕陽は赤く、さようなら、時代、思い出は美しすぎて
島人ぬ宝、サンフランシスコベイブルース
1日 と~~~っても楽しく過ごしてまいりました(*^^)
皆さま お疲れさまでしたm(__)m
そして この素敵な日を企画してくださった
K&Kのお2人に感謝です~ヽ(^o^)丿
ありがとうございました
ライブで演奏された曲が こう太さんのYouTubeチャンネルで
続々 公開されています~
音楽がお好きな方 お時間ありましたらお聴きくださいませ
https://www.youtube.com/user/kandkkota/videos
今日のブログは
仕事へ行く前に 途中まで書いて…
帰ってきてから続きを書いて…
後半は 時間がなくなり
K&Kこう太さんの日記【おやすみ前に…】に
助けていただいちゃいました(^-^;
いつも ありがとです~
最後まで 長く(^^ゞ
お付き合いくださりありがとうございます(*^^*)
« 三日月ネックレス〔アメジスト〕と〔ルビー〕揃いました(*^^*) | トップページ | クリスマスのレジン&追っかけ応援&ココ友デート(*^^*) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 三日月ネックレス〔アメジスト〕と〔ルビー〕揃いました(*^^*) | トップページ | クリスマスのレジン&追っかけ応援&ココ友デート(*^^*) »
こんばんは~。
「綺麗な色~♪シェルみたい!」と思っていたら、ピックの色を

生かしていたんですね。
ガーネットとラピスもキラキラ・・・
ギター弾きさんには嬉しいアイテムですね。
フェンダーって、私のような素人でも聞いた事がありますよ。
もちろん、詳しくはありませんけど・・・。
投稿: ささみ | 2016年11月25日 (金) 22時45分
モカラテさん、こんばんは。
フェンダーのピックを使ったストラップはギター好きならではの発想ですね
皆様方の即興セッションでのサンフランシスコ ベイ ブルース・・・堪能致しました。このように皆でやれるのが羨ましいです。それぞれが上手くないとそうはいきませんものね。
関東での雪にはビックリしたでしょうが、monnaさんはお家でぬくぬくでしたか
投稿: omoromachi | 2016年11月25日 (金) 23時00分
モカラテさん、こんばんは~
昨日は雪だったのですね~、ビックリ
こちらは、寒かったですけどコートを着るほどでもなく。
毎日の寒暖の差には困っていますが・・・
とにかく体調管理はしっかりしないとね!
ギターピックのストラップ、素敵です
ギター好きさんへのプレゼントに最適ですね^^
投稿: はなのいろ | 2016年11月25日 (金) 23時14分
ささみ様
と思いました(^^ゞ

コメントありがとうございます
ピックの模様が1枚1枚違っていて とても綺麗な色だったので
お店で見た時に これはいいかも~
天然石も ささみさんに教えていただいたショップは
気に入る石が多くて 何回か利用させていただいていますヨ
「フェンダー」や「マーチン」は有名なんですね~
ロゴもオシャレなので そのままにしておきました(^^ゞ
投稿: モカラテ | 2016年11月26日 (土) 06時58分
omoromachi 様






コメントありがとうございます
インスタグラムなどでも ピックを使ったストラップを作ってる方は
海外問わずたくさんいらっしゃるようですね。
レジンと天然石のコラボ(笑)は ちょっとめずらしいかも知れません(^^ゞ
即興セッションは 聴いているほうも ほんとに楽しくて…
院長先生も いらしたら 絶対そくお仲間になれますね
左側で演奏されてる じむやんさんのギターは
フェンダーのアコースティックのベースなんですヨ
こちらも ちょっとめずらしいですね。
柔らかくて優しい とってもいい音色でした
はい!雪の日は 朝ゴミを出しに行っただけで
そのあとは一歩も出ませんでした~
投稿: モカラテ | 2016年11月26日 (土) 07時11分
はなのいろ様



コメントありがとうございます
わぁ~ はなのいろさん地方は そんなにあったかなんですね~
昨日も風がとっても冷たくて マフラーをしないで後悔しました
ほんとに体調管理は いまが大事ですね
ギターピックのストラップ
お褒めくださってありがとうございます(*^^*)
これからのクリスマスプレゼントなどにも
活躍してくれると嬉しいです
投稿: モカラテ | 2016年11月26日 (土) 07時18分
こんばんは。
サンフランシスコベイブルースは、兄弟子さまの選曲ですか?
こんなセッションできたら楽しいでしょうね。
フェンダー、知ってますよ。
綺麗なピックですね。
みんな素敵だけど、特に馬蹄のが一番好き♡
投稿: kiri | 2016年11月28日 (月) 20時53分
kiri 様


コメントありがとうございます
サンフランシスコベイブルースは「けーすた」の方々も
レパートリーに入ってらしたと思うのですが
いろいろなバージョンがあるそうで
今回のは兄弟子様が教えてくれた
高石ともやさんとナターシャセブンのアレンジみたいです
でも兄弟子様は歌ったのが2回目だったそうですヨ
ピックストラップはフェンダーの色に助けられましたね(^^ゞ

マーチンのピックも買ったのですけど…思案中です
ウエスタンブーツはライブの時にお嫁入りして
馬蹄も 近々…人気ですね
投稿: モカラテ | 2016年11月29日 (火) 09時53分