フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 三日月☽レジン&♪『星達のあいだを…』 | トップページ | 上弦の月レジンピアス〔ラピスラズリ〕 »

2017年9月14日 (木)

ラッパうさぎのバッグチャーム〔ローズクォーツ&ペリドット〕三日月はやっぱり型!

生成りCAFEへ ようこそ

以前 ご紹介したラッパうさぎのヘアゴム

もう1点ありました(^^ゞ

_20170907_184856
リバティプリントのティーポットフレームに

天然石〔ローズクォーツ〕&〔ペリドット〕の さざれがユラユラ

_20170907_185030
このリバティプリントの緑の部分は 洋梨🍐の絵なんですヨ

小さく切ってしまうと わからなくなりますね

わからなくて 良かったような し…🍐(´,_ゝ`)プッ

 

三日月の型無し^^ も いろいろ試してみましたヨ

内向きのカーブをつけるなら 指輪の型が いいかも

_20170914_092949
でも これは 月の形に削るのが大変で

_20170914_093025

同じの もう1つ作るのは ちょっとぉ〜〜〜

 

フリーハンドでも

_20170914_092917

ガタガタの回りは やっぱり削って 削って…

何回も レジンを足していくうちに 反って来ちゃいました〜

 

プラ板を使ったら どうかしら

でも 小さ〜い形に切るのは ちょっと難しいので

大きく切って トースターで縮めてみました

_20170914_093103
綺麗な半円は コップや湯飲みのフチをなぞって。。(^^ゞ

左から 何回か 作ってみて

化粧品の丸いケースで やっと2㎝くらいの大きさに…

でも これ…

縮めた分 厚みがあるんですヨ

この上にレジン乗せて キラキラ入れて…

ん〜〜〜 やっぱり型がいいかもね…( ̄◆ ̄; )

 

ポチっと応援 いつもありがとうございます(*^^*)

今日もひとポチ ↓の画像にいただけましたら

シリコン型も 上向きで作る 納得のレジン作り

また頑張りまする〜(^^ゞ


にほんブログ村

 

 

さてさて そろそろ母に頼まれたネックレスに 取りかからなくちゃです

「やっぱり 少々高くても いいから

誕生石のサファイアがいいわ」ということで

_20170903_201427
天然石のサファイアを連で買って トップに

オルゴナイトのレジンをつけようかと思案中

いつも 前向きで明るい母ですが

このところの 体力の低下に ちょっと弱気になってるのでね。。

1連では 足りなさそうだったので 1/4連プラスして

_20170903_201459

ありゃ 粒の大きさ けっこう違う(;゜∀゜)

綺麗なグラデーションに並べ替えないと。。

今月末の お誕生日 にプレゼント出来るよう 頑張りますよんヽ(^o^)丿

 

最後まで お付き合いくださいまして

ありがとうございます(*^^*)

 

 

 

 

 

« 三日月☽レジン&♪『星達のあいだを…』 | トップページ | 上弦の月レジンピアス〔ラピスラズリ〕 »

コメント

こんにちは~。

三日月レジン、試作中なんですね。
微調整が難しそう・・・!
プラバンはいい感じだと思うけどなぁ。
厚みが出るんですね・・・。
応援していますよ~。

サファイヤのネックレス・・・完成が楽しみです。
モカラテさんの力作ですから、お母様きっと
喜んでくれますね~♪


こんにちは( ^ω^ )

わぁ〜
細かい作業!
モカラテさんの「長年のカン」が役にたつ力作ですね!
奥が深いですね〜〜〜〜!!!
と、トースターで???!!!縮むの!!!!
新たな発見!
お母様へのプレゼント
出来上がりが 楽しみですね〜〜〜
うずもね ママちんへ作ってみたんだ(^_−)−☆

明日〜が〜 楽しみ〜〜〜(◎´∀`)ノ
ありがとです

はぁ、想像以上に根気のいる手仕事でビックリです。
その分、仕上がった時の喜びも大きいんでしょうねぇ、
尊敬します。
お母様のネックレスも楽しみ。
頑張って

こりゃー確かに力作ですね
何となく、こちらの肩にも力が入った感じになりましたよ
良いプレゼントができそうですね

優しいモカラテさん✨
お誕生日にプレゼントなんて、えらいわ~
うちなんざ、もう、日々けんかばっかだよ😰

ささみ様
コメントありがとうございます
もう三日月は型に決めます(笑)
イベントでプラ板で かわいいにゃんこのピアスを
出されてる方がいらしたんですけど
あれは きっと単色だったから 良かったんですね
母は いまアクセサリーに飢えてるので(笑)
どんなのでも 喜んでくれる いいチャンスかもしれませんね〜( ´艸`)プププ

うずちゃん
コメントありがとうございます
そそ プラ板はトースターで焼く(?)と縮んで固まるのヨ
よく小さい子が 絵を書いて 色をつけて
焼いてストラップとか 作ってたヨ
そう言えば うずちゃんママさまも 今月 お誕生日って言ってたね
おめでとうございます〜ヽ(^o^)ノ

レアチーズ 無事 届いて良かったです〜
でも うずちゃんなら レシピ見れば すぐできちやうヨ〜(^_-)-☆

kiri 様
コメントありがとうございます
こういう手作業は けっこう好きなんです(^^ゞ
でも だいたい 無駄に終わるんですけど
今回も 無難に型を使ったほうがいいという結果ですね(笑)
サファイアの粒を揃えるには ちょっとまとまった時間が欲しいんですけど。。
はい!頑張ります

山の風様
コメントありがとうございます
なかなか思うようには行かないんですけど^^;
楽しい時間でも あります(^^ゞ
肩とか 肩甲骨が凝るんですけど
磁気ネックレスが ずいぶん効いてくれてます
母へのプレゼントも なんとか今月中に 頑張りますp(^-^)q

ちゃちゃわんわん様
コメントありがとうございます
誕生日のプレゼントなんて初めてなのヨ(^^ゞ
ちゃちゃさんとこの母上様は お元気だから
ケンカも出来るんだと思うわ。
痩せちゃった母を見ると ね。。
健康は ありがたいね

ひい~~っ!!モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
こんな細かい作業なんだ。
指がつりそうだし、目も疲れそう~。
やっぱ大雑把な私には無理だわ。(;;;´Д`)ゝ
欲しい時は注文だな。
手作りのネックレスのプレゼント、素敵だな~
娘からそんなのもらったら幸せだろうな~

あ、こちらにコメント書いて無かった。
何かそのままでいいような気がするんですけど・・
赤いフリーハンドの三日月は「唐辛子」っぽくて素敵じゃ無いですか?確かにピアスだと同じモノを二つ造ることになるんだろうけど、それは「既成」の考えで、どっちも違うのが面白くて可愛いと思いません???
一個づつ違ってて面白い。
片方づつ違うのを付けたりしますよ。
そんなに深く考えないで~
ついでのアイデアがあるんですが、三日月の先にストーンを着けるって可愛く無いですか???

つぶあん様
コメントありがとうございます
えへへ(^^ゞ ちっちゃくて細か〜い作業が好きなものでね
でも性格は かなり大雑把なのヨ
そそ 母が「せっかく娘が そういうの作ってるなら
1つくらい持っていたい」って言ってくれてね(*^^*)
1つだけかも知れないけどね(笑)

おさかな様
コメントありがとうございます
メールで話してたからね〜
もう1つ同じものを作るっていうのは
もう1回 同じ工程をするっていうことなのよね
とにかく時間が かかるのでね
来月からイベントが あって 100点くらい用意するつもりなのヨ
あのグラデーションのは かなり薄くて細いから
穴をあけるには ちょっと強度が足りないかも。。
下にストーンを下げるんだったら
貼り付け金具のほうが 長過ぎなくていいと思うヨ
そう言えば 去年 月と星にジルコニアを下げたのを作ったわ
唐辛子🌶️の型があったら いいんだけど〜

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 三日月☽レジン&♪『星達のあいだを…』 | トップページ | 上弦の月レジンピアス〔ラピスラズリ〕 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村