フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« スタースタッズと星座線のピックレジン☆ | トップページ | 天然石とエフェクトパウダーの三日月にゃんこレジン&1月の月1道場~ヽ(^。^)ノ »

2018年1月21日 (日)

押し花とガーネットのオルゴナイトノンホールピアス&♪『君の好きな梅の花が…』

生成りCAFEへ ようこそ

気持ち悪いほど あったかい日があったと思ったら^^;

また寒い日が来るとか…

三寒四温で もう梅の花も咲き始めていますけどね

そんな今日の(笑) オススメ曲は『君の好きな梅の花が…』

K&Kさんのオリジナル曲サウンドプラスヴァージョンです

お時間ありましたら お聴きくださいませね

 

レジンのご紹介は

大好きな1月の誕生石〔ガーネット〕

_20180120_193933
どうしても冬の作品になってしまうので

春から夏にかけても着けられるようにと思って

押し花を使ったオルゴナイトのノンホールピアスを作ってみました(^^ゞ

_20180120_194032
レジン液には 色もつけず ラメも入れないで

透明感を大事にしてあります(よく見えないけど)

_20180120_194003
〔ガーネット〕は『実りの石』と言われ

今まで努力してきた成果を実らせて

成功へと導いてくれると言われています

また 心を豊かにして 大切な人との愛情を深め

強い絆を結んでくれるとも言われています

 

最近 仕事でミスって 本部のほうまでいっちゃったからなぁ。。

仕事中は着けられないけど これ自分にいいかも?誕生石だし(^^ゞ

あ 努力もだけど 注意力が足りないてないってね

 

おまけの写真は

仏事のお返し(お礼?)にいただいたのですけど。。

_20180120_193843

前々から聞いてはいたけど 西(南?)の地域では

お返しに仏事用の「のし袋」をあげるんですってね。

こっちでは そういう風習がない(はず?)もので…

というより 仏事を待つことになるから

買い置きもしちゃダメって 教わってきたので

これは ちょっとビックリでした

 

では これから仕事へ~

頑張って来ますね(笑)

 

最後までお付き合いくださいまして

ありがとうございます(*^^*)

レジンの応援も ↓の画像にひとポチ いただけると

とっても励みになりまする〜


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« スタースタッズと星座線のピックレジン☆ | トップページ | 天然石とエフェクトパウダーの三日月にゃんこレジン&1月の月1道場~ヽ(^。^)ノ »

コメント

うちはね、トノの職場が80人ぐらい居るのよね(今は定年バージョンなので少数グループですが)
だから若い人が結婚したり、亡くなる人もいたり・・・
ともかく「冠婚葬祭」がひっきりなし。
その「香典セット」もらった事あるあるよ。
でも、そう思ったことも(置いてたら駄目)教えられた事もないなぁ~やっぱ地域性???

実は「葬祭セット」貰った数ヶ月後に「お亡くなり」になった方がいたので、実際はとても役に立ちました。
うちが貰ったのは・・・香典袋数枚セット・薄墨の筆ペン・袱紗(ふくさ)が一緒になったものだったので、慌てず、書いて、包んで持っていけて・・・良かったです。

無くて慌てる事もあるもんね。

話題に、事欠かないくらい「お返し品」はいろんなものがあるよ。
特に「仏事」は、昔みたいに「塩」とか無くなってきているし・・・

うちのトップが亡くなった時には、お通夜は「お返し品」とは別に「お茶漬けセット&お茶」(急な夜の出事で、帰ってお茶漬けでも食べてください)の気持ち??

葬儀の日は「お返し品」と「羊羹とお茶」のセット(家に帰ってからお茶でも)と言う気持ちでしょうか。

でも、それも本当に丁度良かったですよ。

こんばんは。
ガーネットのピアス、可愛い
お誕生石は、一つでも身につけていると良いと聞いています。
「実りの石」で、青い鳥見つけましょ。
不祝儀袋の買い置きはいけないと教えられてます。
所違えばですね。

押し花のレジン、とお~~ってもいいね!!
アクセサリーの中に押し花が…、なんて嬉しい~
前の記事の押し花の青い小花が気になる…。
勿忘草かな~?
オオイヌノフグリとか、野の青い小花が好きで。( ̄▽ ̄)

こんばんは~。

女性らしい雰囲気が素敵なノンホールピアスですね~
ガーネットは深紅ですから少し暗くなりがちで、私もアレコレと
悩むことが多いです。
でも綺麗なんですよね。
私は最近使ってないんですけど、グリーンやオレンジの
ガーネットも綺麗ですよ。
もし機会があったらぜひ!(笑)

こちら九州ではお通夜や告別式のお返しに香典セットは普通です。
ご丁寧に筆ペンまで付いています。
お悔やみごとが続くと増えていくので、買い置きが要らないくらいです。
東と西で全然違うのですね~。


おさかな様
コメントありがとうございます
おぉ!80人ってスゴイね
私のとこもパートさんだけで30人いるけど
今まで こういう香典セットは いただいたことなくて。。
たしかに役には立つと思うけど なかなか馴染みがなくてね〜
こっちだと「縁起でもない」ってことになっちゃうのヨ
それにしても お茶漬けや羊羮までって すごいお気遣いだね。
立派な方だったんだね(^_^)b

kiri 様
コメントありがとうございます
ガーネット組としては やっぱり何か1つ
手元に持っていたいですよね
青い鳥を呼びこむような アクセサリーが作れたら嬉しいです(*^-^*)
所違えば…ほんと そうなんですね〜。。
出来れば もう見たくないんですけどね(^_^;)

つぶあん様
コメントありがとうございます
押し花レジンおホメいただき嬉しい〜です(*^O^*)
あ やっぱりあの青い小花ね
勿忘草だね〜
あれはアクアマリンと合わせてみようと思ってるヨ
「オオイヌノフグリ」まで…( ´艸`)プププ
さすがに詳しいね〜
このくらいの小さいのが もっとほしいから
自分で作ろうかと思ってるヨ(^^ゞ

ささみ様
コメントありがとうございます
やっぱり ささみさんでも悩むんですね
実物は もっと透明感があって 爽やかな雰囲気もあるんですけど
なかなか写真が うまく撮れなくて…
グリーンやオレンジは 見たことなかったです。
今度 探してみますね

やっぱり西日本では 一般的なんですね。。
筆ペン いっぱい増えそう(笑)
こちらでは あまりいい印象ではないと思うので(たぶん^^;)
ちょっと注意がいるかもしれませんね(^_^;)

うちのへんもそれ、よくもらうよ~~
筆ペン、使わないからすぐ捨てちゃうけど
もったいない話だよね💦
のし袋は、法事とかにも使うけど
けっこうだぶついて、あまってます(;^_^A

ちゃちゃわんわん様
コメントありがとうございます
え~筆ペン 捨てちゃうんだぁ~
たしかに筆ペンもふくさも1つあれば ずいぶんもつもんね。
ウチは右側に入ってたお茶だけいただいて(^^ゞ
あとは ごめんなさい🚮 しちゃいました^^;
やっぱり「縁起でもない」って思っちゃうんだよね。。

モカラテさ~ん
押し花とガーネットのノンホールピアス お洒落で優しい落ち着いた大人の雰囲気が素敵ですね
モカラテさんは お仕事も いつも とっても上手にこなされていると思いますから大丈夫 そのまま突き進んでくだいね

「君の好きな梅の花が・・・」のご紹介も ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
今日は雪になり 事務所に行く予定を 急遽 自宅作業に変更したりしながら まさにこの歌のような 暖かい春を待ちわびる心境です。。^_^;
今日、僕の日記で 以前にモカラテさんが弾き語りしてくださった「君の好きな梅の花が・・・」をご紹介させていただこうと思っていますヨ~
あ、お聴きになりたい方は ぜひ 《K&K こう太の『おやすみ前に・・・』》までどうぞ~ 今日の夜中に更新予定です!
宣伝しちゃった(笑)

雪。。ひどくならないといいですね。。

モカラテさん  こんにちは( ^ω^ )

押し花はスミレ?
深みのある赤が効いてて素敵ですね〜
普段、耳にはつけないけれど
モカラテさんのレジン作品を見ると欲しくなる〜
(昔、電話するのに外して置き忘れちゃった経験があるので・・・ 
それからあまりつけてないんです)

今日は予報通りになりましたね
寒い
春はそこまで「梅」も咲き始めているのに 雪・・・
師匠の「君の好きな梅の花が・・・」聞きながら
良い子にして 春本番を待つしかないですね
おぉ〜〜
今晩 モカラテさんの弾き語りが聞けちゃうのですね!
楽しみ〜
・・・シーサー会員にならないとコメント書けないのですね
(´・ω・`)ショボーン

こう太さん
コメントありがとうございます
おはようございます
ミスの激励も ありがとうございます(*^^*)
でも ミスったの私じゃなかったんですヨ。
気をつけなくちゃいけないのは 同じなんですけどね(^_^;)

「君の好きな梅の花が・・・」も載せちゃいましたねΣ(´□`;)
しかも「500マイル」まで
兄弟子様に「練習しとかなくて いいんですか」とか言われそう〜(; ̄ー ̄A

では 今日の月1道場よろしくお願いしますね〜ヽ(*^^*)ノ
バス やっぱり遅れてるみたいで10待っても まだ来ない。。

うずちゃん
コメントありがとうございます
あ 私も普段はネックレスしかしてないヨ(^^ゞ
でも作るの大好き(笑)

あ お花は 普通の白いお花で(名前よくわからんの(^^ゞ)
横にガーネットのさざれが入れてあるのヨ

今日は雪の影響でバス 遅れてて 今やっと乗れたわ(^o^;)
どんどん乗って来て めちゃ混み〜

こう太さんのシーサーブログは コメント欄を閉じてるんだと思うヨ。
ほら 炎上しちゃうといけないからね( ´艸`)プププ
YouTubeだったら グーグルのアカウントがあれば
コメントできるんじゃなかったっけ?
そのへんは よくわからなくてゴメンね(^_^;)

モカラテさん!
とっっっっっっっっても 優しいお声!
うっとり聴きいっちゃいました〜〜
ギターも歌も🎸完璧!

うずちゃ~ん
またまた ありがとうね(*^^*)
いやいやいや もうほ~んとに声が出なくて
いつも お付き合い ありがとねん

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« スタースタッズと星座線のピックレジン☆ | トップページ | 天然石とエフェクトパウダーの三日月にゃんこレジン&1月の月1道場~ヽ(^。^)ノ »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村