フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« アリスとラッパうさぎのホワイトピックレジン&桜柄のショップカード出来ました( *´艸`) | トップページ | 押し花と天然石のティアドロップレジン&♪『なごり雪』 »

2018年2月 1日 (木)

ミニミニ星座線のピックレジン&1月のThe timeKeepersライブ

生成りCAFEへ ようこそ

今日は 急きょ作った(^^ゞ

小さな星座線のピックレジンのご紹介です(#^.^#)

極小パーツなので Fenderのロゴ側に乗せて

タックピンに仕立ててありますヨ

オリオン座

_20180201_093254

カシオペア座

_20180131_185408

白鳥座

_20180131_185445

北斗七星

_20180201_093217

昨日 ライブハウス【ステージコーチ】に

納品してまいりました

 

その昨日は はい ライブハウス【ステージコーチ】の

The timeKeepersライブへ 行って来ましたヨ~ヽ(^。^)ノ

_20180201_083921
演奏曲は K&Kこう太さんの日記【おやすみ前に…】から

第1ステージ
約束の場所へ ~タイムキーパーズのテーマ~
案山子、俺とお前とあいつ
襟裳岬アラスカ魂

第2ステージ
二軍選手、雨やどり
大都会、四季の歌
かっぱどっくりスイスの娘

第3ステージ
ローハイドのテーマ
バーテンダーズ ブルース
パン屋の娘のブルース(Akinaちゃんの歌で)
はつかり5号
Jenny dreamed of trains
寄り道の詩、タイムキーパーズのテーマ(ショートver.)

 

新しいレパートリー曲『大都会』も良かったですし

3人のボーカル&ハーモニーが楽しめる

『襟裳岬』や『ローハイド』も とっても楽しかったです(^_-)b

音源のあるものをリンクしてみましたので

色の変わっているタイトルで 気になる曲が ありましたら

クリックして聴いてみてくださいね

 

兄弟子様は lineの欠席届けによると(笑) 土浦(茨城県)だそうで…( ゜o゜ノ)ノ

お土産は くれぐれも お気遣い(お忘れ)なく~~~


楽しいひとときをありがとうございましたm(_ _)m

_20180201_093503
皆さま お疲れさまでした

 

さて 今日は これからレジ友(月1レジンのパート友だち)と

茅ヶ崎ラスカで ランチ&パーツのお買い物です(^^ゞ

明日 あさっては 恵方巻ラッシュで残業必至ですけどね

私の今年の担当は…

_20180201_093110

↑こんなの作る予定〜

頑張りまする~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

 

いろいろ 滞りますが ご容赦くださいませm(__)m

最後まで ご覧くださって ありがとうございます(*^^*)

 

レジンの応援も ↓の画像に ひとポチ いただけますと

とっても励みになります~


にほんブログ村

 

『生成りCAFE&kuus』で出店します

2018214

 

 

 

 

 

 

« アリスとラッパうさぎのホワイトピックレジン&桜柄のショップカード出来ました( *´艸`) | トップページ | 押し花と天然石のティアドロップレジン&♪『なごり雪』 »

コメント

こんにちは(=´∀`)

やぁ〜〜  
もぉ〜 いつも、めっちゃ楽しそ〜〜ですね!
曲目も
うん。聞いた事ある&ある!〜〜って 聞きました
ナイス3ショット!
テンガロンハットトリオ BROS?( ´艸`)プププ
土浦の名産品は・・・ なぁ〜んでしょ〜〜(^_−)−☆ね( ̄ー ̄)ニヤリ

恵方巻き&巻き
凄い! 豪華バージョンですね
海苔で巻いた後に最後に 蟹?ですか?
ガブッと! かぶりつきたぁ〜〜い
あ・・・この前の 
うずの散々な太巻き ご指導頂きたかった

こんばんは~。

素敵なタックピン
ピックのブルーも綺麗なので、星座モチーフにピッタリですね。
ライブもランチ&お買い物も楽しそうですね~。
トリオのお写真・・・。
ごめんなさい、なんだかハッピーオーラが見えて笑ってしまいました。
恵方巻ラッシュで大変だと思いますが、モカラテさんのパワーなら
楽勝かな・・・?
ウソウソ、頑張って乗り切って下さいね。

夜空をそのまま閉じ込めたようなピック…
素敵です~
ああ…、明日は節分か…
恵方巻がすっかりブーム(?)で大変ですね~
ハロウィンにクリスマス、節分にバレンタイン…
季節行事のための商品にどこも競争だね。
ところで…
「切手のないおくりもの」はレパートリーにありますか?
大好きな歌で、いろんな人のを聴いては泣いてる歌で…。
けんたろうお兄さんの手話付きのとか、平井堅のとか。
今度はぜひK&Kこう太さんで聴いてみたいな~。
あ、モカラテさんの声でもいい~( ´艸`)プププ

このブログを土浦で見ていたら間に合ったのに・・・、おみやげ。

「切手のないおくりもの」財津さんですよね〜。そういえば昔 「みんなの歌」で聞いて譜面をかいましたよ。

ちなみに土浦の名産は、蓮根だそうです。

うずちゃん
コメントありがとうございます
リンクした曲も聴いてくれたんだね~(*^^*)
タイムキーパーズの時は誠史さんのスマホと私のスマホで
必ず3人の写真を撮るから
似たような写真が誠史さんのブログと こう太さんの日記と
このブログに載るんだよ~(笑)

恵方巻 今日はカニ棒巻きと マグロ巻きを作ってきました~
これは 裏巻きだから ちょっと手間がかかるよね
あ でも うずちゃんのお花の良かったヨ~
だって 私 お花の作ったことないもの~(≧∇≦)

ささみ様
コメントありがとうございます
いつもながら ピックの色に助けられています(^^ゞ
どうしても似たような雰囲気になっちゃいますけど
お付き合いいただき感謝です~(*^^*)

トリオの写真…誠史さんが
「はい!息を止めて お腹を引っ込めて~」って
言ったまんまの顔になってますもんね
恵方巻 いえいえ もう今日だけで 肩がガチガチです
ありがとです! 明日1日 頑張ってきます~

つぶあん様
コメントありがとうございます
そうそ 子どもの頃は「恵方巻」なんて なかったもんね
ほんと すっかり企業の戦略にハマってるわ

「切手のないおくりもの」うんうん いい曲だよね
私は けんたろうお兄さんのしか知らなかったけど
いろんな方が歌われてるんだね
K&Kさん たぶん音源を聴けば すぐに演奏できると思うヨ。
兄弟子様が宿題を出しちゃうくらいだからね(笑)
出張コンサートにも この曲は いいかも知れないね~
なにしろ ご年配と お子ちゃまたちには 人気の2人だし~( ´艸`)プププ

兄弟子様
あら 欠席届が来た時 書いておけば良かった~

おお 兄弟子様 譜面をお持ちですね?
ではでは 今度の月1に…

蓮根!ん~~~蓮根ね~
食べて来ました?

モカラテさ~ん
【恵方巻】の初日、お疲れさまでした~
もう1日、明日は長時間とおっしゃっていましたね たいへんだと思いますが頑張ってくださいね~(^O^)/応援しておりま~す

あ、僕は。。
ハッピーオーラ のテンガロンハットトリオ のひとり(笑)で、ご年配とおこちゃまに人気の 《K&Kこう太》です。
・・・ ^m^

つぶあんさん、「切手のないおくりもの」のリクエスト ありがとうございます
今、コメント欄を読んでおりましたら もうすっかり今度の『月1道場』の日に~という流れが なぜか出来上がっているようで Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ(笑)
できたら録音しましょうか~r(^ω^*)))兄も驚くことでしょう(笑)。
あっ、モカラテさんの声でも~っていう文字も 見逃してませんヨ
兄弟子さんもお帰りなさ~い(^_^)/~譜面をもっていらっしゃるということは ご一緒に弾きますということと(^_-)-☆受け取らせていただきます(笑)。

こう太さん
コメントありがとうございます
恵方巻の応援も ありがとうございます(^^ゞ
昨日 寒さと闘いながら(笑) 無事 終了しました
余分に出来たカニ棒恵方巻も 総菜チーフのおごりで^m^
一切れいただいて来ましたヨ
『切手のないおくりもの』明日の月1で さっそく録音とは すごいですね~
K&Kさんでも演奏されているのですね~
え「私の声」ってところは うまくスルーしたつもりだったんですけど…
今回も ランチ以外は「ぬけがら」で お邪魔しますぅ〜

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニミニ星座線のピックレジン&1月のThe timeKeepersライブ:

« アリスとラッパうさぎのホワイトピックレジン&桜柄のショップカード出来ました( *´艸`) | トップページ | 押し花と天然石のティアドロップレジン&♪『なごり雪』 »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村