ボタン足のついたレジンヘアゴム&第37回 K&K MUSIC TIME♪
生成りCAFEへ ようこそ
時々 ご紹介している ヘアゴム
ギターピックでも 作ってみました(^^ゞ
「これは どうなってるの?」と聞かれます。
↑の写真右下の「ボタン足」っていうプラパーツが あるんですね。
で ちょっと 付け方など…(見ればわかるって? まあまあ(*^ω^*)ノ彡)
この両ハジに レジン液をチョンチョン と接着剤がわりにつけて
ヘアゴムをはさんで ライトをあてて とりあえず 固定します。
ここでは 完全に硬化してなくても 動かなければOK
さらに ボタン足の両側をレジン液で おおって完全に硬化して完成です
普通の接着剤は いずれ劣化するので レジン液のほうが安心〜
同じように レジン液を接着剤がわりに使った
ピックレジンのブローチ(ト音記号🎼)は こちら↓
そして 5月4日(みどりの日 金)は
K&Kさんの 第37回 MUSIC TIME へ 行って来ました〜ヽ(^o^)ノ
もう 毎回のように【レジンコーナー】も作っていただき
コンサートと ギタータイム
と レジンコーナー
の3本立てで
嬉しく しあわせ〜な時間を過ごして まいりましたですヽ(*^^*)ノ
セットリストも メモしたのですけどね
正しいタイトルに直す時間が なくて…
詳しくは K&Kこう太さんの日記【おやすみ前に…】で
しばらくのあいだ(小出しに?(笑)^m^)連載されていますので
チェックしてみてくださいね
キックバックの「キック」を入れておきましたので
セットリストのご紹介が あったら
こちらにも追加で載せたいと思っています
懐かしの名曲も 続々 公開されていくそうですヨ
YouTubeチャンネルは こちら↓
https://www.youtube.com/user/kandkkota/videos?disable_polymer=1
セットリスト 公開されましたので(催促しちゃったみたい)
載せておききます~(*^^*)
第1部
夢の途中 (来生たかお)
希 望 (フォー・セインツ)
メロディ フェア (ビージーズ)
ムーン リバー (オードリー ヘプバーン、アンディ ウィリアムス 他)
~枯 葉 (イヴ モンタン、ナット キング コール 他)
一人ぼっちの旅 (はしだのりひことシューベルツ)
花 嫁 (はしだのりひことクライマックス)
桜 坂 (福山雅治)
春 雷 (ふきのとう)
風のストーリー (K&Kオリジナル)第2部
夢の中へ (井上陽水)
夜明けの停車場 (石橋正次)
北 へ (小林旭)
カントリーロード (ジョン デンバー)
太陽を背に受けて (ジョン デンバー)
木蓮の花 (山木康世)
木蘭の涙 (スターダストレビュー)
フォークSONG (K&Kオリジナル)
〔アンコール〕見上げてごらん夜の星を (坂本九)
業務連絡も ありがとうです~
では 写真だけで カンタンですが^^; ご紹介です
〈レジンコーナー〉
今回も ライトやポップのご用意 ありがとうございますm(__)m
長さ調節のできる レザーコードのネックレスが好評でした
首の後ろで金具の付け外し けっこう苦戦しますもんね
〈大好きな空間〉
この写真が いちばん好き〜
〈ギタータイム〉
ギターやバンドをされている方々が 残っての 楽しいひととき
ギターだけでも 8本~9本(?) つないであります
〈順番に〉
演奏された曲
気楽に行こう(マイク真木)、タイニーバブルス(ハワイアン)
あの素晴らしい愛をもう一度(加藤和彦&北山修)
家に帰ろう(竹内まりや)、チェリー(スピッツ)
南風の頃(ふきのとう)、八十八夜(NSP)
あなただけを(あおい輝彦)、恋の季節(ピンキーとキラーズ)
今夜は踊ろう(荒木一郎)、仕事さがし(高田渡)、海原(坂庭省悟)
白い色は恋人の色(ベッツイ&クリス)、モーニング デュー(ハワイアン)
ブラックバード(ザ・ビートルズ)、ワンス ア デイ(コニー スミス)
加茂の流れに(かぐや姫)、フォークシンガー(なぎら健壱)
青春時代(森田公一とトップギャラン)
夢の中へ(井上陽水)、夜空の星(加山雄三)フィナーレはみんなで~! 翼をください(赤い鳥)
1日 本当に楽しくて 素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m
歌や演奏はもちろん 皆さん 一人一人への 気遣いや お声かけなど
ぜんぶが K&Kさんらしい優しさと
プロのミュージシャンとしての対応で 完璧でした
ちょっとした間違いは 肩がほぐれて それも楽しくて良かったですね
心あたたまる ひとときを ご一緒させていただき 深く深く感謝です
そして「レジンコーナー」にお立ちよりくださった方々にも
心より お礼申し上げますm(__)m
おまけの写真は…
コンサート中に「今日 夕方ごろ帰る 晩ごはん いる」という長男からのline
「母はお出かけ中〜 なにか買って食べて〜」
しかも 前日に次男が来て
長男が景品でもらった「松阪牛・神戸牛・近江牛3点セット」を
ぜんぶ焼いて食べちゃったけど
ちょっと早めの 母の日ケーキ(ARDEUR アデュール)を買って来てくれました
次の日 仕事から帰ると
しっかり 草野球のユニフォームが洗濯機の中に…(;゜∇゜)
そーゆーことね
最後まで ご覧くださって ありがとうございます(*^^*)
いろいろ 滞っておりますが 今週は ご容赦くださいませm(_ _)m
レジン応援のひとポチ ↓の画像に いただけますと
とっても とっっっても励みになります(v.v*)
« 押し花 ピックレジン〔ペリドット〕&〔ピンクサファイア〕 | トップページ | タッセルのついた小さな馬蹄のピックレジン&「蒸気屋辻堂」&木蓮2曲 »
« 押し花 ピックレジン〔ペリドット〕&〔ピンクサファイア〕 | トップページ | タッセルのついた小さな馬蹄のピックレジン&「蒸気屋辻堂」&木蓮2曲 »
最近のコメント