フォト
2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« アリスのチェシャ猫ピックレジン キーホルダー | トップページ | ニャンコキーホルダー & 海のピックレジンブローチ&〔レジン動画〕作っていただきました(*^^*) »

2019年4月25日 (木)

牡牛座(4/21~5/20)星座線のピックレジン ネックレス

生成りCAFEへ ようこそ☕😉

4月21日から 誕生星座は 牡牛座🐂になりましたね🌟(またまた出遅れ😅💦)

15560837229150

ギリシャ神話では

牛に姿を変えたゼウスがモデルに なっているそうですヨ🐂(神様 なんにでも よく変身しますけどね😒)

フェニキアの王の一人娘・とても美しいエウロパ(エウローペ)に

一目惚れをした 大神ゼウスは(気が多いね😓)

真っ白な牛に姿を変え エウロパに近づきました(神様 得意の変身で だましますね~😱)

エウロパは おとなしい牛に馴れ 背中に乗ってみました(あぶないヨ~😲)

すると牛🐂は そのまま走り出し(あらら また人さらい ですヨ😒)

遠い大地の果てで 自分がゼウスであることを告げたそうです(神様 パワハラですね😑)

Collagemaker_20190424_142806003

そして 牡牛座には もう1つ神話があります🐂

川の神・イナコスの娘・イオが牛の姿に変えられてしまったというお話。。

ゼウスの妻であるヘラ(へーラ)の神殿に仕えていた 美しい娘イオにゼウスが ちょっかいを出し(😕)

妻 ヘラの怒りを買い 1頭の牛に変えられてしまい その牛がモデルとも言われています🐂

(それにしても神様 よく問題 起こしますねぇ😑)

Collagemaker_20190424_142518027

天然石は 外からの邪念や 内にある邪気も払うと言われている〔ラピスラズリ〕です

レザーコードは 70㎝まで 調節可能です↔️

 

 

おまけの写真は

3枚続きです~(^_-)-☆

15559196042340

  

15559196043531

  

15559196043762

付けたは いいけど ちっちゃ過ぎて

立ったままじゃ なんの柄か ぜんぜん見えないってね(≧▽≦;)

  

最後まで ご覧くださって ありがとうございます(*^^*)

 

レジンの応援も ↓の画像にひとポチ いただけますと

とっても励みになりまする〜v(・∀・*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

  

« アリスのチェシャ猫ピックレジン キーホルダー | トップページ | ニャンコキーホルダー & 海のピックレジンブローチ&〔レジン動画〕作っていただきました(*^^*) »

コメント

こんばんは^^

可愛らしくて歩きやすそう。
チャームもまたいい感じ。
歩くたびにゆらゆら、、モカラテさんらしいです。
これも、欲しい方沢山いらっしゃるんじゃないですか?
ABCマートね、行ってみます。

こんばんは~。

スワロがキラリと輝いて、素敵なネックレスですね。
ギリシャ神話などを読むと、意外にゼウス様は手が早い!
単なるセクハラおやじじゃないかと思うほどですよね。
(神様、ごめんなさい!)
ま、おおらかということにしておきましょう。(笑)

可愛いデッキシューズ♪
モカラテさんらしいチャームも、とっても素敵ですよ~。
シューズクリップだとパンプスだけだけど、こんな感じだと
カジュアルもおしゃれになって良いですね。(*^_^*)


kiri 様
コメントありがとうございます⚓
私の幅広の足でも 大丈夫そうですヨ(^^ゞ
ABCマートは ぜったいどなたかと かぶると思って避けてました…😅
つけるのに ちょっと手間が かかるのと
よ~く近づいて見ないと なんだかわからないのが難点です😂

ささみ様
コメントありがとうございます⚓
ゼウス様 ほんとに神様? って思うような行動 多いですね~😅
ほかの神様も おや?って思うことも…
昔は 常識に縛られない世界だったのですね😅

シューズクリップのように 取り外しがカンタンに出来るといいのですけど
このヒモの結び目が ほどけないように接着剤がついていて💦
目打ちで道を作ってからじゃないと難しかったです💦
柄が見えないけど なんかキラキラ✨が ついてるって感じですね(笑)(^^ゞ

なかなか勇気が出ない白い靴。
学生以来、履いてないわ~
なんか浮いちゃうのよ。
白いソックスなら良いんだけどね。

最近の若い子は(年より臭い言い方)黒い靴下に白い靴を履いたりして、それって私の時代には「かっこ悪い」履き方だったのよね。

子供の体育祭にやってきたお父さんがビジネスソックスの黒い靴下で白いズックを履いて走っているイメージ(昭和の40年代かな。。。)
もう次の時代の平成も終わろうとしてるのに古すぎる話でしたわ。。。

おさかな様
コメントありがとうございます⚓
私も白い靴は 何年? 何十年ぶり? ってくらい履いてなかったですヨ~(^^ゞ
履いてしまえば それなりに落ち着くものです(^-^ゞ
いろいろ楽しまないと もったいないですもんね(^_-)-☆
あ でも 白い靴に 黒い靴下は 遠慮しとこうかな(笑)^^;
そそ もう平成も 明日で終わりだけど^^;
これからも自分の好きを見つけて
大事にして行きたいね~(^_-)-☆

こんばんは

白いモカシン これからの季節にぴったり!
モカラテさんらしく可愛いチャームが光ってますねー⭐︎
注文殺到!の予感(^_−)−☆

うずちゃ〜ん
コメントありがとうございます⚓
モカシンは好きなんだけど
幅広の私が履くと けっこう広がっちゃうんだよね😅
そして 白は かなりチャレンジなのヨ~💦
こんな ちっちゃいの オマケで いいかも~😆

この記事へのコメントは終了しました。

« アリスのチェシャ猫ピックレジン キーホルダー | トップページ | ニャンコキーホルダー & 海のピックレジンブローチ&〔レジン動画〕作っていただきました(*^^*) »

イベント出ますヨ~☆

  • 🎪駅チカアート市
    7月4日(日) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街) 
  • 🎪駅チカアート市
    9月4日(土) 11時~17時 場所:関内 マリナード地下街マリナード広場(関内駅直結のショッピング地下街)  ★屋内のため雨天開催

Facebook生成りcafe

レジンアルバム

  • Inshot_20210804_132703028
    ちっちゃいもの好きレジンのご紹介写真です。 気になる作品が ありましたら お気軽にメールフォームやコメント欄から ご連絡くださいませ[E:#x266A]

日本ブログ村